- 【速報】東京 新たに1万7126人の感染確認 死亡25人 重症38人(2022年8月27日)
- 東京農大ボクシング部員を再逮捕 大学の駐車場でも大麻所持か(2023年8月1日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- LIVE6/20 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「海洋放出」適切に審査か IAEAが聞き取り調査(2022年3月21日)
- 【報ステ解説】大雨、山火事も…命に関わる“危険な暑さ”続く「世界同時熱波」原因は(2023年7月18日)
【中国外務省】アメリカ下院議長の台湾訪問 断固反対
アメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問する方向で、調整していることが分かりました。実現すれば、バイデン政権発足以降、アメリカとして最高レベルの要人の訪問となります。
関係者によりますと、ペロシ下院議長は、今週末に日本を訪問した後、台湾を訪れる方向で調整を進めています。
台湾メディアによりますと、今月10日の予定で、アメリカの議員団を率いて、訪れる見通しです。
台湾には先月、アメリカの元高官らが大統領の意向を受け非公式に訪問していますが、ペロシ氏の訪台が実現すれば、 バイデン政権発足以降、最高レベルの要人の訪問となります。
これに対して中国外務省は、「断固反対する」とした上で、「もし独断専行するならば断固として強力な措置をとる」と述べて、アメリカ側をけん制しています。
(2022年4月7日放送「news every.」より)
#中国 #アメリカ #台湾 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1OLQuwt
Instagram https://ift.tt/uFgvJLT
TikTok https://ift.tt/x5enItN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く