衆議院憲法審査会 緊急事態条項新設の是非を議論
国会ではきょう、衆議院で憲法審査会が開かれ、憲法を改正して緊急事態条項を新設することの是非などが議論されました。
自民・山田賢司衆議院議員
「緊急事態条項を憲法に設ける意義は何か、私は緊急事態条項における統治機構の機能の維持にあると考えております」
自民党が改憲4項目の1つに掲げる緊急事態条項の新設をめぐり自民党は審査会の中で、▽国会議員の任期延長と▽感染症の蔓延や大規模災害など緊急事態の対象の明記について「概ね共通の理解が得られた」と主張しました。
一方、立憲民主党は「現時点では、憲法改正しなければならない明確な事実があるとは思えない」と反論し、国民投票の際のCM規制について集中的に議論を進めるべきだと主張しています。
(07日14:24)
#衆議院 #憲法審査会
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/0oDOHgG
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/D8dBNO0
◇note https://ift.tt/3hSAlL0
◇TikTok https://ift.tt/M68Sqe7
◇instagram https://ift.tt/tjEZoni
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JGC5dKf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/08g6zBL
コメントを書く