- 奄美空港にアメリカ軍オスプレイ2機が緊急着陸 米軍・普天間基地に配備の機体「トラブル有無確認中」|TBS NEWS DIG
- イスラエルかパレスチナか「どちらかの立場を取れと」全米の大学で広がる“分断” “自由に語れない”空気がキャンパスになぜ?|TBS NEWS DIG
- “日本はスマホに優しくない”猛暑で急増“スマホ熱中症” 熱くなったスマホはどう冷やす?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 自由なカメは、キレイ好き? お散歩の相棒は…(2023年6月5日)
- アメリカ兵の男“確保の瞬間” 通行人を投げ飛ばしけがさせたか(2023年10月3日)
- “中の人”ご苦労様です!? 半分見え見え特性着ぐるみ(2022年12月20日)
政府 北京五輪“外交ボイコット”政府関係者見送り(2021年12月24日)
政府は、北京オリンピック冬季大会への対応を巡り、東京オリ・パラ組織委員会の橋本聖子会長など3人の派遣を発表しました。政府関係者の派遣は見送った形です。
松野官房長官:「いずれにせよ我が国としては北京冬季大会が、オリンピックおよびパラリンピックの趣旨、精神にのっとり平和の祭典として開催されることを期待しています」
派遣されるのは、東京オリ・パラ組織委員会の橋本聖子会長やJOC(日本オリンピック委員会)の山下泰裕会長、JPC(日本パラリンピック委員会)の森和之会長の3人です。
アメリカなどが外交的ボイコットを決めるなか、日本としても、政府関係者の派遣を見送り足並みをそろえた形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>