- 「万引きしたライターで火をつけた」放火疑いで逮捕の中学生…ほか7件の放火に関与か(2022年10月7日)
- 米マクドナルド ロシア市場から撤退へ|TBS NEWS DIG
- 【動物特集 LIVE配信】片足のコウノトリ/保護犬カフェ/人の言葉がわかるトド/猫に助けられたジオラマ食堂/獣医師の奮闘の日々/盲導犬との再会
- 「世界はだまされてはいけない」米国務長官 “停戦”巡り中ロを牽制(2023年3月21日)
- 【日米首脳会談】岸田首相「連携を強く確認」 バイデン大統領「日米同盟の責務果たす」
- 【那須雪崩8人死亡事故】登山訓練の責任者「計画までは主導的な立場だが、実技は現場の教諭」宇都宮地裁|TBS NEWS DIG
【独自】「頭に袋、両手縛られ…」ロシア軍に一時拘束 メリトポリ市長に単独インタ
ロシア軍に占拠され、自身も一時拘束されたウクライナ南東部の市長がJNNの単独インタビューに応じ、当時の状況などを語りました。
メリトポリ市・フェドロフ市長
「頭に袋を被せられ、両手を縛られました。市長を辞任せよと言われました」
南東部メリトポリのフェドロフ市長は先月11日、侵攻してきたロシア軍兵士に連行されました。6日後、9人のロシア兵との捕虜交換で解放されましたが、ロシア側は親ロシアの元市議をメリトポリ市のトップに据えました。
現在、ザポリージャを拠点にしているフェドロフ市長によると市内ではデモ参加者の逮捕が相次ぎ、人道支援物資を送ってもロシア側の妨害でなかなか届かないということです。
メリトポリ市・フェドロフ市長
「非常に危険な状態です。ブチャなどよりも酷いことになる可能性があります」
また、ロシア側が市内各所に軍事拠点を築いているためもし奪還戦になれば大きな被害が出ると懸念しているほか、ロシア側が学校やメディアを通じて支配を強めようとしている、としてなるべく早くメリトポリを以前の状況に戻す必要がある、と訴えています。
一方、ウクライナに侵攻したロシア軍の状況についてアメリカ国防総省の高官は6日、首都キーウ周辺やキーウの北のチェルニヒウに残っていたロシア軍部隊の全てが撤退したと明らかにしました。
ベラルーシやロシアに移動し、別の場所での戦闘に向けて物資の補給などを行っていると見ていますが、現時点でウクライナ国内に再び入ってくる動きは確認できないとしています。
(07日11:25)
コメントを書く