【朝の注目】「米国が“最大級”制裁 プーチン大統領の娘も」ほか4選(2022年4月7日)
7日朝の注目ニュースをまとめます。
■米国“最大級”制裁 プーチン氏娘も
これまでで、最大級の制裁に踏み切ります。
アメリカがロシアに対する追加制裁で、最大手「ズベルバンク」の資産を凍結するほか、プーチン氏の娘2人の資産なども凍結すると発表しました。
■“戦地から旗”ローマ教皇が祈り
国旗を掲げて、祈りを呼び掛けました。
ローマ教皇・フランシスコが、数千人の参列者を前に、ウクライナの国旗を広げ、「この旗は戦地から、苦しみの街ブチャから届いた」と虐殺を非難し、祈りを捧げました。
■ベトナム人女性を“圧縮袋”遺棄
布団の圧縮袋に遺体を入れ、遺棄した疑いです。
大阪市内の弁当店でアルバイトをしていたベトナム人女性を殺害し、カバンを奪ったうえ、布団圧縮袋に入れて遺棄したとして、59歳の男が逮捕されました。
「生活が苦しくて、金を奪おうと思った」などと話しているということです。
■回送列車と軽乗用車 衝突で大破
列車と車が衝突です。
岐阜市内の踏切で6日、回送列車と軽乗用車が衝突しました。
軽乗用車には女性が乗っていましたが、衝突する前に逃げて、無事でした。
■オオサンショウウオ どこから?
どこから来たのか、分かっていません。
広島の平和公園で6日昼ごろ、国の特別天然記念物のオオサンショウウオが突然、姿を見せました。
体長は1メートルほどで、川岸をのそのそと歩いた後、姿を消したということです。
(「グッド!モーニング」2022年4月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く