- 【夫婦別姓】映画監督・想田和弘さん 婚姻届受理されず
- 【ニュースライブ 1/30(月) 】防犯カメラに事故の瞬間 信号待ちの車列に車突っ込み、35m先へ吹っ飛ぶ 運転の75歳女性死亡/高浜原発4号機が自動停止/「闇バイト」募集をAIで検知 他【随時更新】
- 【カンボジア拠点“特殊詐欺”】38歳男がメンバーに指示か
- 大晦日の空の便に…ジェットスター国内線13便の欠航を発表 ストライキの影響で|TBS NEWS DIG
- 【速報】茨城の東海第二原発「特に異常なし」【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
- 【気になるライブ】ネコオフィスの魅力/ 体験型ミュージアム/ 昭和レトロスポット/“1000円以下”で食べ放題 などーー「気になる!ニュース」まとめ (日テレNEWS LIVE)
【事故】老朽化で柵倒れ…ため池で小学1年生が転落死
5日午後、宮城県栗原市でため池に小学生が転落する事故が起きました。ため池を所有・管理する栗原市によりますと、池の周りの一部にはロープが張られていましたが、老朽化し、杭が倒れるなど、多くが機能していなかったということです。
◇
6日、事故が起きた宮城県栗原市のため池には、黙とうをささげる人たちが集まっていました。そして、警察官が現場の状況などを調べていました。
5日午後、ため池に小学生が転落する事故が起きました。
この事故で、小学1年生になったばかりの佐々木楓さん(6)が病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。
事故直後の様子について、現場近くにいた人は…
現場近くにいた人
「(子供たちが)走ってきて、ここへ。もうワーワーワーワー、子供が泣いてたからね」
事故が起きる前、ため池では、佐々木さんを含む小学生6人が釣りをしていたといいます。本来、立ち入り禁止でしたが…
記者
「事故があったため池です。元々あった柵が老朽化し、誰でも簡単に立ち入ることができる状態です」
ため池を所有・管理する栗原市によりますと、“注意を促す看板”はなく、池の周りの一部にはロープが張られていましたが、老朽化し、杭が倒れるなど、多くが機能していなかったということです。
警察は詳しい事故の原因を調べています。
(2022年4月6日放送「news every.」より)
#事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3nfSbH1
Instagram https://ift.tt/Lsp6qoO
TikTok https://ift.tt/MSn3r7R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く