- 上皇さま89歳の誕生日 両陛下がお祝いのあいさつ(2022年12月23日)
- ホワイトハウスに半旗 英エリザベス女王「深く悲しんでいます」 安倍元総理死去に海外から別れを惜しむ声相次ぐ|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター問題で金融担当大臣“代理店として適切か” 確認へ(2023年8月1日)
- 新型コロナ 近畿2府4県で2603人新規感染 先週木曜日より3858人減少
- 【フランス】規制ほぼ“撤廃” 日常戻り「気分が良い」 新型コロナウイルス
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「軍国主義の犯罪を忘れるな」日本批判 露外相/ プーチン氏の「肯定的評価」侵攻後初…80%下回る/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
岸田政権の看板政策 経済安保法案が内閣委で可決(2022年4月6日)
岸田政権が看板政策の一つに掲げる経済安全保障推進法案が衆議院の内閣委員会で自民や立憲などの賛成多数で可決されました。
岸田総理大臣:「ルール、そして国益を経済面からも大事にしていく。このバランス、これが現実の対応において重要である」
法案は医薬品や半導体といった生活に欠かせない製品の安定供給や技術の流出防止などを目的としていて、6日、衆議院の内閣委員会で自民・立憲などの賛成多数で可決されました。
法案の対象として念頭に置かれている中国との経済関係について、岸田総理は「日本全体の国益に資する形で対話と実務での協力を適切な形で進める必要がある」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く