- 【防カメ映像】わずかな隙間から逆立ちで侵入…カメラが捉えた空き巣の瞬間(2022年11月3日)
- 【ライブ】英チャールズ国王「戴冠式」 秋篠宮ご夫妻も参列へ 王室関係者や各国首脳ら2200人以上が参列(2023年5月6日)| TBS NEWS DIG
- GW終盤!天気は雨続き? 沖縄は早くも梅雨の気配… ゆる~く解説&トーク
- 「まんが図書館」で小学生に抱きつきキス…成田市議の男が強制わいせつの疑いで逮捕【news23】|TBS NEWS DIG
- 地震で生き埋めの5歳児を救出 インドネシア|TBS NEWS DIG
- 【独自映像】背後から“跳び蹴り”男を逮捕 防犯カメラに一部始終 被害男性は頭や腰の骨折など大ケガ 男は親族に付き添われ出頭 大阪・高槻市 #shorts #読売テレビニュース
千葉県で初のオミクロン株感染者 陽性者と同便で入国(2021年12月24日)
千葉県の熊谷知事は県内で初めてオミクロン株の感染者が確認されたと発表しました。
千葉県・熊谷俊人知事:「この方はオミクロン株感染者と同一の航空機に搭乗して入国しており、市中感染ではないものと考えている」
感染が確認されたのは県外に住む30代の女性です。
この女性は今月15日にアフリカのチュニジアからカタールを経由して成田空港に到着しました。
同じ飛行機の搭乗者にオミクロン株の陽性者がいたため濃厚接触者となっていました。
現在は県内の医療機関に入院していて発熱などがあるものの軽症だということです。
成田空港をかかえる千葉県では、オミクロン株の濃厚接触者が22日時点でおよそ550人に上り、保健所の業務が増加しています。
熊谷知事は国に対して水際対策に重点を置く方針から国内の感染防止対策に切り替えていく時期の検討を急いでほしいとしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>