- 【大掃除】黒カビは「ゴシゴシこすらない」 油汚れは「ドライヤー」のひと手間 カインズで買えるプロ仕様洗剤も紹介【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- あまてらす鉄道 宮崎県高千穂町 【JNN sakuraドローンDIG】
- 【WHO】中国がコロナ感染者数を「過少報告している」と懸念 #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 【来月沖縄復帰50年】かつての国境で海上集会 10年ぶり
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
【専門家解説】新型コロナ 半数以上が20代まで…回復後に“後遺症”
5日、東京の新型コロナウイルスの新規感染者は6968人と発表されました。また、4日時点の全国の重症者は508人となり、約1か月ぶりに増加に転じました。感染者を年代別でみると、先月28日までの1週間では、20代までの若い世代が半数以上を占めています。
一方、コロナの後遺症について、東京都が分析結果を公表しました。主な症状は、倦怠感や息切れ、頭痛が多く、初期に報告されていた脱毛は多くないようです。しかし、専門家によると、氷山の一角で、治療法も確立しておらず、後遺症に悩んでいる人は多いといいます。
新型コロナウイルスの感染状況について、国際医療福祉大学・成田病院感染制御部、部長の松本哲哉先生の解説をお伝えします。
(2022年4月5日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #後遺症 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く