- 2歳と4歳の男の子死亡 母親は意識不明の重体 母の近くには遺書のようなもの 心中の可能性も 宇都宮市|TBS NEWS DIG
- トルコ南部で新たな地震 M5.2 1人死亡、現地当局|TBS NEWS DIG
- 【自民党】“二階派”片山さつき議員に退会勧告 片山氏は反発
- 【速報】東京都の新規感染3687人 前週同曜日から882人増 全国4万611人 新型コロナ(2022年10月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 「すべきことは原子力の復興」仏マクロン大統領 原発6基の新設発表
岸田首相、地域活性化のため「デジ田甲子園」開催を表明 デジタル田園都市構想の実現推進
政府の看板政策「デジタル田園都市国家構想」の実現に向けて、地域活性化に取り組む先進的な自治体や企業を表彰する「デジ田甲子園」が開催されることになりました。
岸田首相
「本構想の実現に向けた地域の取り組みを広く募集し、特に優れたものを表彰する『デジ田甲子園』を開催いたします」
「デジタル田園都市国家構想」の実現に向けた会議で、岸田総理はデジタル技術を活用して地域活性化に取り組む先進的な自治体や企業を表彰する「デジ田甲子園」を今年の夏と年末に開催すると表明しました。夏は地方自治体向けに実施され、地区予選も行われます。年末の大会では個人や企業にも参加を呼びかけるということです。
岸田総理は「各種交付金を総動員して、地域の取り組みを支援する」と強調し、これらの取り組みを通じて地域の活性化を進めたい考えです。
(04日14:08)
コメントを書く