- ウクライナ侵攻から半年 民間人5000人以上死亡(2022年8月24日)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- 渋滞中の車内で“隠れ熱中症”も 専門家が推奨する水分補給のポイントは?(2022年5月4日)
- 【熱海土石流災害】届け出通りなら「盛り土」崩れず(2023年3月29日)
- 「決して忘れてはならない」天皇皇后両陛下が戦没船員らの追悼式出席 殉職の船員ら6万人余りを慰霊 横須賀市|TBS NEWS DIG
- 【速報】フィギュア団体メダル授与式の延期についてIOCが会見(2022年2月10日)
安倍元総理 敵基地攻撃能力「中枢への攻撃も含むべき」
安倍元総理は、岸田政権が保有を検討する敵基地攻撃能力について「基地に限定せず中枢への攻撃も含むべき」と述べました。
安倍元総理は3日、山口市内での講演で、いわゆる敵基地攻撃能力について「日本も少しは独自の打撃力を持つべきだと完全に確信をしている」としたうえで次のように述べました。
安倍晋三元総理
「私は打撃力と言ってきたんですが、基地に限定する必要はないわけであります。向こうの中枢を攻撃するということも含むべきなんだろうとこう思っています」
また、安倍元総理は国防費を飛躍的に増やしている中国を抑止するために日本も防衛費を増額し、来年度の当初予算でおよそ6兆円を確保すべきとの認識を示しました。
さらにロシアによるウクライナ侵攻を受けて、ドイツが国防費をGDP比2%以上へと大幅に引き上げる方針を示したことに触れ、日本もGDP比2%に向けて「しっかり加速させていく必要がある」と述べました。
(04日00:26)
コメントを書く