- 【ウクライナ侵攻2か月】増え続ける市民らの犠牲
- 【皇室 a Moment】天皇陛下とロイヤルウエディング 外国王室の結婚式で深めた交流
- 国土3分の1水没のパキスタンの今… 子どもや妊婦らが苦しむ感染症や食糧難 気候変動による「損害」と「損失」がCOP27で主要議題に|TBS NEWS DIG
- 【東京ディズニーランドとシー】夏の子ども料金半額に
- 大谷翔平の偽Tシャツを販売目的所持など疑い ネット販売業の35歳男逮捕 3年間で約660万円売上か 自宅から偽Tシャツ約400枚押収|TBS NEWS DIG
- 【速報】東電旧経営陣3人二審も無罪 原発事故めぐり業務上過失致死傷罪で強制起訴|TBS NEWS DIG
ポーランド訪問中の林外相がウクライナ国境の町を視察 日本の避難民支援チームも激励 きょうポーランド大統領らと会談へ
ポーランドを訪問中の林外務大臣は、滞在2日目、ウクライナとの国境で避難民の受け入れ態勢を視察したほか、日本の避難民支援の拠点を訪問しました。
記者
「林大臣ですが、この先ウクライナの国境ですが、ここを現在視察しています」
林大臣は日本時間のきのう夜、ウクライナと国境を接するポーランド南東部のメディカを訪れ、避難民の受け入れ態勢を視察しました。国境にはきのうも続々と避難民が訪れていましたが、林大臣は現場の担当者から、一時期より数が減ったことや食事提供の状況などについて説明を受けたということです。
林芳正外相
「避難をせざるを得ないこうした人々が1日も早く元の生活に戻れるように、最大限の支援を行っていきたいという思いを新たにした」
その後、日本がジェシュフに設置した「ウクライナ避難民支援チーム」を激励し、国際機関の関係者と意見交換しました。
林大臣はきょう、ポーランドのドゥダ大統領をはじめ、政府要人と面会後、帰国の途につく予定で、その際に希望するウクライナ避難民は政府専用機に乗せる方向で最終調整が進められています。
(04日02:46)
コメントを書く