- 「(ダルビッシュさんは)何を聞いても答えていただける」大勢(2023年2月22日)
- 避難所などにお風呂設置へ 海自・舞鶴基地の隊員が設備を積み、陸路で石川県に向かう 能登半島地震_1/6
- 【交通安全運動】「月島もんじゃストリート」で飲酒運転撲滅呼びかけ 東京・中央区
- 安倍元総理の秘話一次政権を退陣し情が厚くなったほぼ寝ずに国会対応橋下徹岩田明子元NHK政治部記者NewsBAR橋下
- 未成年への性別適合手術など重罪に 米アラバマ州知事が法案署名(2022年4月9日)
- 【ニュースライブ 3/19(火)】SNSで「死ぬこと」求められ中3自殺/日銀マイナス金利政策解除/暴言で辞任 滝川二高の野球部監督 ほか【随時更新】
“柔らかくてえぐみ少ない”春の味覚『報恩寺タケノコ』出荷が最盛期 京都・福知山市(2022年4月2日)
京都府福知山市では、春の味覚「タケノコ」の出荷が最盛期を迎えています。
農家の人が竹林に入り、地面の小さな割れ目を専用の細長い鍬で丁寧に掘っていくと、タケノコが顔を出します。福知山市の報恩寺地区では江戸時代末期からタケノコの栽培が続けられていて、粘土質の土壌で育ったタケノコは柔らかくてえぐみが少ないと評判です。
(報恩寺筍生産グループ 野田和則代表)
「まだ寒いのでちょっと遅れているような感じがしています。なんとかたくさん出荷できたらなと」
タケノコは京阪神方面に出荷され、1kgあたり1200円~2000円ほどで販売されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Gf65jWu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #タケノコ #報恩寺タケノコ #春の味覚 #福知山市 #京都府
コメントを書く