水で膨らむ樹脂製ボール 子どもの誤飲事故相次ぐ

水で膨らむ樹脂製ボール 子どもの誤飲事故相次ぐ

水で膨らむ樹脂製ボール 子どもの誤飲事故相次ぐ

水で膨らむボールを子どもが誤って飲み込む事故が相次いでいます。

 23日、国民生活センターが注意を呼びかけたのは、水を吸って膨らむ樹脂製のボールです。

 インテリア用品や、おもちゃとして売られていて、今年6月には生後11か月の男の子が誤って飲み込み、腸閉塞を起こしました。ボールは男の子の腸の中で、直径3センチの大きさに膨らんでいたということです。同様の事故は今年だけで3件相次いでいて、いずれも開腹手術の末、取り出されました。

 このボールは、体内に入ってもレントゲンに映らないため、子どもが腹痛などを訴えても発見が遅れるケースも出ています。

 国民生活センターは、小さい子どもがいる家庭では保管や遊び方に注意するよう呼びかけています。(23日18:27)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://ift.tt/2VflSsE  
◇note  https://ift.tt/30olhtH  
◇TikTok  https://ift.tt/2QWJ2mU  
◇instagram  https://ift.tt/37U0yyO

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh

TBS NEWSカテゴリの最新記事