- 「一国の総理大臣がなんで約束破るの」福島の漁業者は憤り 処理水24日にも海洋放出へ政府正式決定|TBS NEWS DIG
- 【警視庁】来週のクアッド首脳会合控え…警備状況など確認
- 【コラボ続々!】“昭和レトロ”の柄がポイント 「アデリアレトロ」人気のワケ
- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
- 日銀 新紙幣の読み取りテスト公開 2024年度前半に発行 約20年ぶりに一新(2022年11月21日)
- 27歳“年の差婚” 元アイドルとおっかけ夫婦 偏見悩み中傷に「泣いたり寝れなく…」(2022年7月22日)
水で膨らむ樹脂製ボール 子どもの誤飲事故相次ぐ
水で膨らむボールを子どもが誤って飲み込む事故が相次いでいます。
23日、国民生活センターが注意を呼びかけたのは、水を吸って膨らむ樹脂製のボールです。
インテリア用品や、おもちゃとして売られていて、今年6月には生後11か月の男の子が誤って飲み込み、腸閉塞を起こしました。ボールは男の子の腸の中で、直径3センチの大きさに膨らんでいたということです。同様の事故は今年だけで3件相次いでいて、いずれも開腹手術の末、取り出されました。
このボールは、体内に入ってもレントゲンに映らないため、子どもが腹痛などを訴えても発見が遅れるケースも出ています。
国民生活センターは、小さい子どもがいる家庭では保管や遊び方に注意するよう呼びかけています。(23日18:27)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh