- 群馬県庁 未完の“巨大モニュメント”撤去へ…費用4400万円 「税金無駄遣い?」声も(2022年9月5日)
- 【ゼレンスキー大統領】広島へ 開催地の同胞「とってもうれしい。お父さん来た」#shorts
- 岸田総理「辞職してもらう」“ウラ金疑惑”安倍派一掃か…真紀子節で“逃げ答弁”批判【もっと知りたい!】(2023年12月11日)
- 「百人一首」の写本や、虫などが和歌を詠みあう物語が描かれた双六をご覧になる様子【笑顔溢れる愛子さまの1年】コロナ明け「成年皇族」としてご活動の日々 22歳の誕生日 #shorts
- 赤字の「JR播但線」路線維持に向け…協議会開催「観光情報を車内放送で流す」など意見(2022年8月4日)#Shorts #JR播但線 #赤字路線
- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
セブンーイレブン 豆大福を自主回収 金属片混入の疑い
大手コンビニのセブンーイレブン・ジャパンは、金属片が混入した恐れがあるとして豆大福を自主回収すると発表しました。
回収するのは、東京・千葉・埼玉など7都県のセブンーイレブン店舗で販売している「北海道十勝産小豆使用豆大福」です。消費期限が今月2日から4日午前3時までのもので、およそ2万8000個が対象となっています。
客から商品に混入物があるとの通報があり、調べたところ、製造元の工場で、製造機器の一部である金属片が混入した可能性があることが分かったということです。
セブンーイレブン・ジャパンは、「品質管理を強化・徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
(01日19:19)
コメントを書く