- 【核融合】“世界新記録”中国の実験で「403秒のプラズマ運転」実現(2023年4月13日)
- 【新型コロナ】中国・上海…封鎖解除後も厳戒態勢続く 北朝鮮は“急性の感染症”が発生
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 【映像】大阪市西区の下水処理施設で爆発 市職員ら3人ケガも命に別条なし 原因を調査
- 「うつ伏せで浮いている」大雨で冠水した地下歩道で高齢女性が死亡 水位は2mまで上昇#shorts #地下歩道 #冠水
- 【マイナンバーカード】機能がスマホに 「住民票」「給付金申請」などスムーズに?
【東南アジア】”隔離撤廃”相次ぐ “感染高止まり”も進む緩和
タイやベトナムでは新規感染者数が高止まりしていますが、東南アジアの各国では、隔離なしでの入国を進めています。
◇
東南アジアでは“開国”の動きが広がっています。
観光立国、タイをはじめ、カンボジアやベトナム、フィリピンなどでは、すでに隔離なしでの入国を受け入れています。さらに1日から新たにシンガポールとマレーシアでも、ワクチン接種を条件に隔離が全面撤廃されることになりました。
タイやベトナムでは、依然、新規感染者数が高止まりしていますが、各国は落ち込んだ経済を立て直すため、観光客らの受け入れにかじを切っています。
(2022年4月1日放送「news every.」より)
#東南アジア #タイ #ベトナム #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QX7Nmno
Instagram https://ift.tt/NIbYiw5
TikTok https://ift.tt/ow6mKq7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く