- “一緒に日本を神様の国にしましょう”自民・萩生田光一政調会長が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手【報道特集】|TBS NEWS DIG
- ロシア軍が攻勢強める“東部ドンバス地方”爆発の負傷者が次々に病院へ「入院中に村が制圧された」と話す患者も|TBS NEWS DIG
- 【速報】「カーブで傾き・・・」トラックから16トンの荷物が落下 横浜(2022年4月22日)
- 【猛暑影響】今夏の家計支出が月3512円増加「行政も真剣に考えないと…」暑さは9月も|アベヒル
- 岸田総理に爆発物投げ込み 逮捕の男は選挙制度に不満で「訴え」 請求は棄却も控訴|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】あすも大気不安定 局地的に土砂降り(2022年7月12日)
上海のロックダウン解除できず 広範囲で陽性者確認(2022年4月1日)
新型コロナウイルスの感染が急増している中国・上海市で、市の全域が事実上のロックダウン状態に入りました。
上海市では先月28日から町の東側でロックダウンを実施していましたが、今月1日から西側のエリアでもロックダウンを始めました。
東側のエリアは1日未明に封鎖が解除される予定でしたが、陽性者が広い範囲で確認されたため、市は一斉解除せずに封鎖を続けると発表しました。
敷地外への移動が禁止されるなど、感染者の数に応じた制限が地区ごとに課せられます。
封鎖の延長によって上海全域が事実上のロックダウン状態に入りました。
上海市当局によりますと、先月31日の感染者数は4502人で、先月30日から2日連続で減少しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く