- 一度の不合格を超え、“史上最年長”で宇宙飛行士に合格 宇宙を夢見る少年だった諏訪理さんの「粘り強さ」とは|TBS NEWS DIG
- “ドラマと違う銃声”と“場所の選定” 山上容疑者に隙を与えた「2つの空白」(2022年8月8日)
- ハマスの兵器は8割が自作 残りは北朝鮮製など イスラエル軍公開(2023年10月27日)
- 大阪府警の20代職員『免許切れたまま海上パトロール』警備艇に20回「更新を失念」(2023年5月2日)
- 岸田総理 旧統一教会との関係点検を指示 来週にも内閣改造 #shorts |TBS NEWS DIG
- 複数人逃げ遅れとの情報も 大阪・大東市の住宅で火事(18日昼12時時点)#shorts #読売テレビニュース
【100歳送致】全国初 指名手配の父親 “死亡扱い”
1995年、山口県下関市などで男性の遺体の一部が見つかった事件で、山口県警は、全国に指名手配していた男性の父親(当時74)について、容疑者死亡扱いとして去年10月に書類送検していたことが分かりました。県警によると、容疑者が生きていれば100歳に達したことを理由に死亡扱いとし、書類送検したのは全国で初めてのケースということです。
殺人などの疑いで書類送検されたのは、下関市彦島出身の吉田富一容疑者(当時74)です。
この事件は1995年、下関市安岡の海水浴場などで吉田卓三さん(当時37)の遺体の一部が見つかり、警察が、父親の吉田容疑者(当時74)を全国に指名手配し、捜査を進めていたものです。
事件発生から26年がたった去年10月、県警は、容疑者が生きていれば100歳に達したことを理由に死亡した可能性が高いと判断、山口地方検察庁下関支部に書類送検していたことがわかりました。
県警によりますと、今回のケースは「100歳送致」と呼ばれ、全国で初めてということです。
(2022年4月1日放送)
#山口県警 #100歳送致 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く