- “日本人義勇兵”ウクライナ入りか「直ちに退避を」(2022年3月18日)
- 日銀・植田総裁の“初会合”金融政策決定会合2日目 黒田前体制の“異次元金融緩和”維持なるか 「展望レポート」公表へ|TBS NEWS DIG
- 顧客の預金500万円詐取か三菱UFJ信託銀行の元嘱託社員を逮捕(2023年7月4日)
- 「独自の即時対応策用意」スウェーデン“最前線”警戒・・・北欧2国NATO加盟申請(2022年5月18日)
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を/コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化 (日テレNEWS LIVE)
- 自民党が単独で改選過半数を獲得 野党同士の戦いや新しい勢力も【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
「ドバイ万博」閉幕「大阪・関西万博」に”旗”引き継ぎ
中東地域初の国際博覧会「ドバイ万博」がきのう閉幕し、3年後の「大阪・関西万博」に博覧会の旗が引き継がれました。
新型コロナの影響で1年遅れて去年10月に始まったドバイ万博。192の国などがパビリオンを出展しました。
開幕後は盛況で、目標に近いおよそ2300万人が来場しました。閉幕式には、次期開催国・日本から若宮万博担当大臣や大阪府の吉村知事が出席し、博覧会の旗をUAEのドバイから受け取りました。
大阪 吉村知事
「ワクワクする気持ちと、責任感とが入り交じった思いです」
期間中にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まり、ドバイ万博にも暗い影を落としました。「ウクライナ館」はパビリオンの展示内容を一部変更して国際社会へ向け支援を呼びかける言葉が書かれたパネルが掲げられました。
パビリオンの壁には訪れた人たちが書いた平和を祈るメッセージなどで埋め尽くされました。
(01日13:38)
#ドバイ万博 #大阪・関西万博 #引き継ぎ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/HhOEgN1
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/nyRauMi
◇note https://ift.tt/rDwJkPp
◇TikTok https://ift.tt/s41uaJn
◇instagram https://ift.tt/o9pmxOK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cfxquE9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VPebO4B



コメントを書く