- 「借金返済のため…」約27万円相当のポケモンカード盗んだ疑いで男逮捕 防カメに犯行の様子 和歌山
- 友人代表・菅前総理「苦楽を共にした7年8か月、本当に幸せでした」官房長官時代を振り返る…安倍元総理の国葬(2022年9月27日)
- 【独自】青梅市の障害者施設で入居者の男性が死亡 職員を傷害疑いで逮捕【news23】
- プロ野球2軍リーグの新球団誕生へ、“ドラフト指名漏れ”の光に? 本拠地は清水庵原球場、課題も…【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- PCR検査場の列に“暴走車”突っ込む 1人死亡 中国(2022年7月29日)
- “マスクは個人判断”週明けから メイクは唇が主役トレンドに!?(2023年3月10日)
関西企業の入社式「大阪ガス」ロシアから液化天然ガスを調達…社会変化への対応訴え(2022年4月1日)
4月1日から新年度です。関西の企業では新入社員が新たなスタートを切りました。
パナソニックホールディングスは、4月1日から持ち株会社制に移行して家電や電子部品など事業ごとに分社化します。去年の入社式には新入社員の代表だけが参加しましたが、今年はそれぞれの事業会社に分かれて全員参加で行われました。
(新入社員)
「皆さんが当たり前に享受できる新しい技術を開発できたらと思っています」
一方、ロシアから液化天然ガスの一部を調達している大阪ガス。入社式では藤原正隆社長がウクライナ情勢などを踏まえて新入社員に向けて変化する社会への対応を訴えました。
(大阪ガス 藤原正隆社長)
「変化の激しい時代には、なおさら好奇心をアンテナを広げ、情報感度を最大限高めておかなければなりません」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8Kejb9c
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪ガス #パナソニックホールディングス #入社式 #新入社員 #ウクライナ情勢
コメントを書く