- 【ヨコスカ解説】中国・深圳で日本人男子児童が死亡 相次ぐ日本人襲撃 歴史的事件の日に発生で街の変化は? 現地の報道は? 日本人の安全はどう守る?
- 【速報】日大アメフト部違法薬物事件初公判 被告の部員が起訴内容認める(2023年12月1日)
- 新幹線復旧作業中に男性作業員2人が感電し病院へ搬送(2024年1月23日)
- 「3枚1000円」「手渡しOK」“使用済みマスク”を売る女性たち…「最初は戸惑ったけど慣れれば平気」彼女たちがマスクを売るワケは【調査報道23時】|TBS NEWS DIG
- トランプ氏 90分間の“独演会” 次期大統領に意欲
- 「本当に心から感謝」ウクライナ避難民の親子が来日 今後大阪で生活支援を受ける予定(2022年4月7日)
徳島市長巡るリコール運動で『同一筆跡や死亡した人の署名がある』市長が刑事告訴検討(2022年3月29日)
徳島市の市民団体がリコール運動のために集めた署名に一部不正があったとして、市長が刑事告訴を検討していることがわかりました。
徳島市の内藤佐和子市長をめぐっては、市民団体が解職請求(リコール)を目指して7万1551人分の署名を集めました。しかし、有効な署名は住民投票の実施に必要な数を約4200人分下回りました。
▼必要な署名数=7万660人
▼集めた署名数=7万1551人
▼有効な署名数=6万6398人
徳島市の選挙管理委員会は、異議申し立てを受け付けるため、3月25日から署名を公開していましたが、内藤市長は同一の筆跡の署名や死亡した人の署名があるなどとして、署名偽造の疑いで刑事告訴を検討していることがわかりました。
一方、署名の公開後、市長の支持者が住所や氏名を書き写していて、市民団体は報復の恐れがあるとして3月28日にリコール運動を中止しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/HFvjoEs
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #リコール運動 #一部不正 #徳島市長 #刑事告訴 #検討



コメントを書く