- ワインボトル1万2000本 クリスマスツリーに再利用 山梨・北杜市(2023年12月11日)
- 「正しく表示しなければいけないという認識が欠如」ふるさと納税返礼品のシャインマスカットの産地偽装 和歌山県の業者
- “リニア開業”巡り 黒岩知事が川勝知事に反論(2022年10月2日)
- ロシア「大規模攻勢」開始か 戦車・戦闘機供与めぐる課題は【2月14日(火)#報道1930】
- 【博多“女性刺殺”】「襲いかかるような奇声」 男は逃走中
- 【ニュースライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「レールガン」「ドローン兵器」/ 最新鋭護衛艦「もがみ」/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 など (日テレNEWSLIVE)
クマの足跡など追い捜索・・・札幌・巣穴調査の2人けが(2022年4月1日)
札幌市の市街地に接する山で、クマの巣穴を調査中の2人が襲われてけがをしたことで、1日朝から札幌市や猟友会などがクマを捜索しています。
男性2人がクマに襲われた三角山は、市街地に隣接し自然歩道がある市民の憩いの場です。
ハンターらは登山口から1時間ほどで先月31日に2人が襲われたクマの巣穴に到着し、猟銃を構えて木の枝を巣穴に差し込み、中の様子を確認しました。
クマは巣穴におらず、現在、足跡などから逃げた行方を調べています。
調査は日没まで行われます。
札幌市の職員:「どこにクマが出るか分からない状況なので、皆さんいつも以上に気を付けてもらって不要不急の外出を控えるようにお願いしたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く