【電動キックスケーター】“条件付き”で免許不要へ

【電動キックスケーター】“条件付き”で免許不要へ

【電動キックスケーター】“条件付き”で免許不要へ

これまで「原付きバイク」に分類されていた電動キックスケーターについて、警察庁は最高速度が時速20キロ以下のものに限って運転免許を不要とし、規制を緩和する方針を明らかにしました。

電動キックスケーターは道路交通法上、「原付きバイク」に分類され、運転免許が必要ですが、規制緩和を求める声が上がり、警察庁が有識者検討会を設置して検討を重ねてきました。

23日、最終報告書がまとめられ、大きさが自転車ほどで、最高速度が時速20キロ以下のものであれば運転免許を不要とし、車道だけでなく自転車専用レーンなども走れるようにするといった新たなルールが示されました。ヘルメットの着用も義務化しない一方、対象は「16歳以上」とするということです。

警察庁はこれらを盛り込んだ道路交通法の改正案を、来年の通常国会に提出する方針です。
(2021年12月23日放送)

#電動キックスケーター #日テレ​​ #ニュース​​ 

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事