- 1人4万円減税 低所得世帯に10万円給付 総理方針…消費減税は? 党内に異論も【もっと知りたい!】(2023年10月27日)
- “夢でいいから会いたい”家族を奪った震災 11年目の追悼(2022年3月11日)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【なぜ】北朝鮮「熱病患者35万人」発表 金総書記「防疫戦争を勝利に導く」
- “窓ガラスに塗るだけで部屋のウイルス・花粉など除去”…表示取りやめ措置命令(2023年4月27日)
- 「規制の3倍以上の速度で走った」首都高“ルーレット族”の男 ひき逃げの疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
上海市“大規模ロックダウン”食料を巡って混乱も・・・(2022年3月31日)
新型コロナウイルスの感染拡大で中国・上海市では大規模なロックダウンが行われていますが、封鎖されたエリアでは食料を巡って混乱も起きています。
防護服を着たスタッフともみ合いになる住民たち。映像は28日から市の東半分がロックダウンされている上海市で撮影されました。
工場の宿舎で隔離された従業員らが食料の配送が遅れたことに腹を立て、隔離を管理するスタッフと衝突したとみられます。
隔離中の住民らから不満の声が上がるなか、上海市当局は31日、会見を開き「陰湿なオミクロン変異株に対し、一部の対策が十分ではなかった」と釈明しました。
そのうえで、市民全員に宛てて手紙を出し、対策の強化を説明したうえで「上海には必ずいつも通りの美しい春が来るでしょう」と理解を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く