- 何が?“自宅から大声”通報前に聞いた人も 市川猿之助さん搬送 回復待ち事情聴取へ(2023年5月19日)
- まるで宝の山?日本のフリーマーケットで爆買いする外国人観光客に密着! | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月12日)
- 【他社データ持ち出し】かっぱ寿司前社長「優位性示したかった」 #shorts
- 【解説】ロシア軍が苦戦のワケは「軍司令部の失策と士気の低さ」チェチェン共和国首長の「核使用発言」にロシア保守派「格下のウクライナに核を使うの?」(2022年10月5日)
- 【旅行支援】「複雑で分かりづらい制度に」星野佳路代表が物申す!
LGBT理解増進法 山東前議長ら採決棄権「心と体がアンバランスな方は区別を」(2023年6月16日)
LGBTなど性的少数者への理解増進法を巡り、自民党の山東前参議院議長ら複数の保守系議員が参議院本会議での採決を棄権しました。
自民党・山東昭子前参議院議長:「心と体がアンバランスな方のことに関しては差別という意識はありません。しかし、やっぱり区別をしていただきたい」
自民党・和田政宗議員:「数多くの国民の声、自民党の党員の声、自民党支持者の声を受け止めた結果です」
「LGBT理解増進法」は参議院本会議で自民・公明の与党と日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決し成立しました。
立憲民主党などの野党が反対したほか、自民党の山東前議長ら保守系議員3人が採決の直前に本会議場から退席して棄権しました。
自民党の幹部は「厳正に処分する」との考えを示しています。
理解増進法は与党が維新・国民案を丸のみする形で与党案を修正し「性同一性」という表現を「ジェンダーアイデンティティ」に改め「すべての国民が安心して生活できるよう留意する」との規定を盛り込んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く