- ウクライナ侵攻開始から700日 ロシア軍ミサイルに“北朝鮮製”(2024年1月24日)
- クマが車に…突進&体当たり「窓は開けず通過して」(2022年9月29日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など
- バールで息子の頭を殴打…殺人未遂容疑で78歳の父親を逮捕 息子はその後死亡|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】 ネコが1万円札を取っちゃった/ タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 「西側が火に油を注いでる」プーチン大統領 中国国防相ら出席の国際会議にメッセージ|TBS NEWS DIG
「ロシアへの違法な制裁は逆効果」中ロ外相会談
ウクライナ侵攻後、ロシアの閣僚として初めてラブロフ外相が中国を訪れ王毅外相と会談。両国の関係を強化していく考えで一致しました。
ロシア ラブロフ外相
「国際情勢はより明確となり、我々は志を同じくする国々とともに多極的で公正・民主的な世界秩序に向けて前進すると確信している」
30日行われた会談でラブロフ外相は冒頭このように発言。また中国外務省によりますと王毅外相も「さまざまな分野で協力を推進するという信念はさらに固くなっている」と応じ、両国の関係を強化していく考えを示したということです。
また両外相は「アメリカとその同盟国による違法で一方的な制裁は逆効果だ」と指摘しました。
(31日00:13)
コメントを書く