- 「学校が始まるのに帰国しない」観光中に行方不明のドイツ人大学生 付近で携帯電話やパスポート発見 警察が情報提供呼びかけ
- 嫌がる酔客に高額“ぼったくり”両脇かかえATMへ…女3人逮捕(2023年11月24日)
- 「25日&26日の試合(選手の)状態を確認させて貰う」侍ジャパン・栗山英樹監督(2023年2月23日)
- 「意図的だろう」ノルドストリーム4カ所でガス漏れ…モスクワでは“併合”準備着々(2022年9月29日)
- 速報約億円詐欺疑いで近畿日本ツーリスト元支店長ら人再逮捕新型コロナコールセンター業務で
- 全国で新たに7万396人感染 重症者141人 死者70人、東京では6346人感染 新型コロナ|TBS NEWS DIG
“スルッとハンガー” クリーニング店が「脱プラ」(2022年3月30日)
クリーニング業界でもハンガーを減らす脱プラの取り組みが進んでいます。
宅配クリーニングの「リナビス」は預かった衣類をハンガーなしで客のもとに返送する取り組みを始めました。
ハンガーは作業工程では不可欠ですが、ワンタッチで衣類を外せる新しいハンガーを開発したということです。
兵庫県西脇市の工場で、多い時には一日に3300着を扱っていて、全体の6割を新しいハンガーに変更することで、年間約35トンのプラスチック削減につながると見込んでいます。
事業者にプラスチックの削減を求める法律が来月1日に施行されるため、小売りやホテル、クリーニングなど各業界で対応が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く