“スルッとハンガー” クリーニング店が「脱プラ」(2022年3月30日)
クリーニング業界でもハンガーを減らす脱プラの取り組みが進んでいます。
宅配クリーニングの「リナビス」は預かった衣類をハンガーなしで客のもとに返送する取り組みを始めました。
ハンガーは作業工程では不可欠ですが、ワンタッチで衣類を外せる新しいハンガーを開発したということです。
兵庫県西脇市の工場で、多い時には一日に3300着を扱っていて、全体の6割を新しいハンガーに変更することで、年間約35トンのプラスチック削減につながると見込んでいます。
事業者にプラスチックの削減を求める法律が来月1日に施行されるため、小売りやホテル、クリーニングなど各業界で対応が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く