- 【博多どんたく】参加者はマスク着用…負担がない振り付けに変更も
- 民主党が予想に反し善戦 トランプ前大統領「やや残念な結果」米中間選挙|TBS NEWS DIG
- APEC日程終了 岸田総理が帰国へ 中国・韓国・アメリカとの首脳会談で一定の成果も 求められる政権基盤|TBS NEWS DIG
- 「カーテン開けたら火の海」“悪夢の飛び火”から1週間 室外機が溶けてエアコン故障…洗濯物も外干しできず 暮らしを直撃|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ、地震情報も TBS/JNN(3月22日)
- ジェットスター、国内すべての空港から離陸できず 一部システムに不具合|TBS NEWS DIG
人違いで暴行加え男性死亡 「説明聞き入れず」 懲役14年
人違いから面識の無い男性を鉄パイプで殴るなどして死亡させた罪に問われた男に、懲役14年の判決です。
この裁判は無職の渡部俊文被告(43)が、おととし9月、埼玉県越谷市の島村智広さん(32)を鉄パイプで殴るなどの暴行を加えて死亡させ、遺体を千葉市内の病院の前に遺棄した、傷害致死と死体遺棄などの罪に問われたものです。
渡部被告は面識がなかった島村さんが、「自分の家に盗みに入った男だ」と勘違いし、仲間と共に犯行に及んでいました。
きょうの判決で千葉地裁は、「渡部被告が犯行の計画と実行の両面で主導的な立場だった」と指摘しました。その上で、「島村さんの“人違いだ”という説明を聞き入れず、理不尽にも死亡させた」として、懲役14年を言い渡しました。
(30日16:48)
コメントを書く