- 「全て正直に話してほしい」放課後等デイサービスの送迎で中学生死亡、職員の男が起訴内容を認める
- 埼玉・熊谷で38度予想 関東地方の1都6県すべてに「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG
- 「カンカン ランラン」初来日から50年 上野の空に記念アドバルーン(2022年10月27日)
- 衆院和歌山1区補選・統一選後半 近畿2府4県できょう投開票 午後8時まで
- 段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり(2023年8月31日)#shorts
- 「もっちもちの生パスタ」製法めぐり神戸の製麺メーカーが提訴「企業秘密不正に使われた」委託先は反論「特許情報から明らか」 #shorts #読売テレビニュース
中国で新型コロナ感染拡大 2020年武漢以降過去最悪(2022年3月30日)
中国では新型コロナウイルスの感染が急激に拡大しています。感染者は2020年の武漢での感染拡大以降、過去最多となっています。
中国の国家衛生当局によりますと、中国では28日、新たに6886人の新型コロナ感染者が確認されました。
2020年に武漢で感染が拡大して以降、最多の人数となります。
このうち、4477人の感染が確認された上海では市内を東西2つのエリアに分けての事実上のロックダウンが始まりました。
また、封鎖から19日目を迎えた吉林省・長春では食料の配布が滞っているとの指摘が相次いでいます。
これについて地元政府は29日の会見で謝罪したうえで、配送に関わる人手不足の解消に努めているなどと説明しました。
ただ、現地では支援物資を配達する様子を撮影した後にその物資を配らず、そのまま持ち帰ったとされる映像が拡散していて、市民の間で批判がさらに高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く