2025年8月

38/63ページ
  • 2025.08.14

【キシャ報告】『オールナイト』明け 一部のパビリオンに影響も 14日の万博会場の様子は?

【キシャ報告】『オールナイト』明け 一部のパビリオンに影響も 14日の万博会場の様子は? 13日夜、大阪・関西万博につながる大阪メトロ中央線が長時間ストップし、会場のスタッフは夜通しでの対応に迫られ、影響は14日午前中まで残りました。万博会場から中継です。(取材・報告=古瀬朱理記者)  万博会場からお伝えします。大屋根リングの内側 、海外パビリオンが立ち並ぶエリアにいますが、人気のパビリオンには長 […]

【ムネオが喝】「私は影でやる」野党対策に言及…「裏金議員がいけしゃあしゃあと“党内改革”と」自民・鈴木宗男氏が石破おろしに苦言|ABEMA的ニュースショー

【ムネオが喝】「私は影でやる」野党対策に言及…「裏金議員がいけしゃあしゃあと“党内改革”と」自民・鈴木宗男氏が石破おろしに苦言|ABEMA的ニュースショー . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abema.go.link/6xLHM   ◆過去の放送回はこちら 【単独直撃】立憲・野田代表「打倒自民党で終わらせる戦いではもうダメ」石破総理と急接近の真意明かす “右派伸張の防波堤に”| […]

  • 2025.08.14

【万博】約3万人が帰宅困難に 一部のパビリオンを開放 『オールナイト』を楽しむ若者の姿も 

【万博】約3万人が帰宅困難に 一部のパビリオンを開放 『オールナイト』を楽しむ若者の姿も   13日午後10時すぎ。これは大阪・関西万博を映した情報カメラの映像。万博の閉場時間は過ぎていますが、会場ゲートには多くの人の姿が。別のカメラを夢洲(ゆめしま)駅の方に向けるとこちらも人だかりが。  「大変危険となります。走らずお進みください」  駅の外には大勢の人だかりができ、規制線が張られる様子も。さら […]

  • 2025.08.14

「野宿した」「疲れた」万博で多数の帰宅困難者 開場やパビリオン開館に遅れ 一夜明けても影響続く #shorts #読売テレビニュース

「野宿した」「疲れた」万博で多数の帰宅困難者 開場やパビリオン開館に遅れ 一夜明けても影響続く #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/nZ86W […]

  • 2025.08.14

世界遺産の下鴨神社で日本最大級の古本まつり あらゆるジャンルの約40万冊の古書 16日まで 京都

世界遺産の下鴨神社で日本最大級の古本まつり あらゆるジャンルの約40万冊の古書 16日まで 京都 ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/nZ86WAz X(旧Twitter)http […]

  • 2025.08.14

「B29は一生頭に残っている」終戦前日に500人以上が犠牲 京橋駅空襲から80年で慰霊祭 大阪 #戦争の記憶 #shorts #読売テレビニュース

「B29は一生頭に残っている」終戦前日に500人以上が犠牲 京橋駅空襲から80年で慰霊祭 大阪 #戦争の記憶 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.t […]

  • 2025.08.14

「真っ黒に焦げた遺体が転がっていた」 93歳が語る神戸大空襲と戦火を逃れた奇跡の食堂

「真っ黒に焦げた遺体が転がっていた」 93歳が語る神戸大空襲と戦火を逃れた奇跡の食堂 神戸大空襲で家族を失い、自らも死と隣り合わせだった93歳の男性が語る「生き地獄」。 街には真っ黒に焦げた遺体が転がり、生活のすべてが焼き尽くされました。 そんな惨状のなか、奇跡的に焼け残ったのが「御影公会堂」と、その地下にある「御影公会堂食堂」。昭和初期から92年続くこの食堂は、戦争が激化する中でも、限られた食材 […]

  • 2025.08.14

【近畿の天気】14日(木)昼 大阪は曇り時々晴れ 最高気温は昨日13日と同じくらいの所が多い予想

【近畿の天気】14日(木)昼 大阪は曇り時々晴れ 最高気温は昨日13日と同じくらいの所が多い予想  8月14日(木)昼の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok  […]

  • 2025.08.14

世界遺産の下鴨神社で日本最大級の古本まつり あらゆるジャンルの約40万冊の古書 16日まで 京都

世界遺産の下鴨神社で日本最大級の古本まつり あらゆるジャンルの約40万冊の古書 16日まで 京都  京都の世界遺産、下鴨神社では、境内に約40万冊の本などが並ぶ、日本最大級の古本まつりが開かれています。  「下鴨納涼古本まつり」は、世界遺産に登録されている下鴨神社の「糺(ただす)の森」で38年前から行われています。  会場には本だけではなく雑誌や映画のパンフレットなど、あらゆるジャンルの古書が所狭 […]

  • 2025.08.14

「野宿した」「疲れた」万博で多数の帰宅困難者 開場やパビリオン開館に遅れ 一夜明けても影響続く

「野宿した」「疲れた」万博で多数の帰宅困難者 開場やパビリオン開館に遅れ 一夜明けても影響続く  13日夜から、大阪・関西万博の会場につながる唯一の鉄道路線が長時間運転を見合わせた影響で多くの来場者が帰宅困難となりました。14日も開場時間が遅れるなどの影響が出ています。(報告:古瀬朱理記者)  帰宅困難となった来場者は帰路についたものの、こちらのアメリカパビリオンは開始時間を11時に遅らせるなど、 […]

  • 2025.08.14

「B29は一生頭に残っている」終戦前日に500人以上が犠牲 京橋駅空襲から80年で慰霊祭 大阪

「B29は一生頭に残っている」終戦前日に500人以上が犠牲 京橋駅空襲から80年で慰霊祭 大阪  終戦の前日に500人以上が犠牲となった「京橋駅空襲」から14日で80年を迎え、慰霊祭が行われました。  慰霊祭はJR京橋駅南口付近にある慰霊碑の前で行われ、約200人が参加しました。  80年前の8月14日、アメリカ軍のB29爆撃機が、京橋駅近くにあった軍需工場を標的に爆弾を投下した「京橋駅空襲」では […]

1 38 63