2023年11月

246/473ページ
  • 2023.11.15

首脳会談を前に米中が気候変動分野で合意 石炭、石油、ガスによる発電の代替を進めていく方針|TBS NEWS DIG

首脳会談を前に米中が気候変動分野で合意 石炭、石油、ガスによる発電の代替を進めていく方針|TBS NEWS DIG 日本時間のあす行われるバイデン大統領と習近平国家主席の首脳会談を前に、アメリカと中国が気候変動分野での合意を発表しました。 アメリカと中国は、今月4日からカリフォルニア州で行われた気候変動担当のケリー特使と解振華特使との協議の成果を発表しました。 温暖化対策強化のための米中の作業部会 […]

  • 2023.11.15

NHK会長「補償などの着実な実施が確認されるまで新規起用は当面せず」 紅白に旧ジャニーズ事務所タレント起用見送り|TBS NEWS DIG

NHK会長「補償などの着実な実施が確認されるまで新規起用は当面せず」 紅白に旧ジャニーズ事務所タレント起用見送り|TBS NEWS DIG 紅白歌合戦の出場歌手に旧ジャニーズ事務所所属のタレントの起用を見送ったことについて、NHKの稲葉会長は「被害者への補償など着実な実施が確認されるまで、新規起用は当面行わない」として、従来の方針に沿ったものだとの考えを示しました。 大みそかに行われるNHK「紅白 […]

  • 2023.11.15

特別支援学校で“校内コンビニ”がオープン「将来の職業生活に経験活用を」 知的障害のある生徒が仕入れから販売まで実施 千葉・市川市|TBS NEWS DIG

特別支援学校で“校内コンビニ”がオープン「将来の職業生活に経験活用を」 知的障害のある生徒が仕入れから販売まで実施 千葉・市川市|TBS NEWS DIG 千葉県市川市の特別支援学校で、生徒が自ら運営する“校内コンビニ”がオープンしました。知的障害のある生徒が商品の仕入れから販売まで一貫して行うという、新たな取り組みです。 けさ、市川市の特別支援学校にオープンした“校内コンビニ”。“従業員”として […]

  • 2023.11.15

「先輩が夜中にドアを殴りに」「“外部漏らし”はすごく怒られる」元タカラジェンヌ 東小雪さんが語る宝塚の“上下関係”【news23】|TBS NEWS DIG

「先輩が夜中にドアを殴りに」「“外部漏らし”はすごく怒られる」元タカラジェンヌ 東小雪さんが語る宝塚の“上下関係”【news23】|TBS NEWS DIG 宝塚歌劇団に所属する女性が死亡したことを受け、歌劇団側は14日の会見で「いじめやハラスメントは確認できなかった」と述べました。この問題について、元タカラジェンヌの東小雪さんが、「そもそも相談するという発想自体が持てない」という劇団の内情を明か […]

  • 2023.11.15

簡単に着て脱げる衣装で医療的ケア児も晴れ姿 写真館で広がる思いやりの輪【かんさい情報ネット ten.特集】

簡単に着て脱げる衣装で医療的ケア児も晴れ姿 写真館で広がる思いやりの輪【かんさい情報ネット ten.特集】 京都市伏見区にある写真館「Gorimama Studio」。自力で背中を起こせなかったり呼吸器をつけていたりなどの医療的ケアが必要な子どもやそのご家族が、七五三などの写真撮影を諦めてしまうといった現状を変えようと、ある工夫がなされています。「できることを増やしてあげたい」―。カメラマンの内海 […]

  • 2023.11.15

“富裕層”外国人のリッチ旅「170万円使った」 ヘリクルージングでは…富士山を堪能【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)

“富裕層”外国人のリッチ旅「170万円使った」 ヘリクルージングでは…富士山を堪能【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)  外国人観光客の今年7月~9月までの3カ月の消費額がコロナ禍前を上回り、過去最高となりました。こうしたなか、富裕層の外国人が日本でどのようなことにお金を使っているのか取材しました。 ■メキシコ人カップル「170万円使った」  日本を謳歌(おうか)する外国人観光 […]

  • 2023.11.15

関西空港のトラブル解決人“入管” 退去命令や規制薬物…外国人の入国審査を徹底追跡【Jの追跡】(2023年11月15日)

関西空港のトラブル解決人“入管” 退去命令や規制薬物…外国人の入国審査を徹底追跡【Jの追跡】(2023年11月15日) 関西空港で、知られざる外国人の入国審査を徹底追跡しました。すると、退去命令、規制薬物など様々なトラブルを抱えた外国人から日本の安全を水際で防いでいました。 ■引き渡されたインド人男性 一体何を? 西日本最大の“空の玄関口”関西空港に、日本の安全を守るスペシャリストがいます。 “入 […]

  • 2023.11.15

海上に仰向けの“クジラ” 宮城・石巻市 #shorts

海上に仰向けの“クジラ” 宮城・石巻市 #shorts 宮城県石巻市の沖合にクジラのようなものが浮いているのが見つかりました。 上空からの映像では、白い物体が定置網のようなものに引っ掛かっているのが確認できます。 宮城県の東部振興事務所水産漁港部が詳しい情報を集めているということです。/a>

  • 2023.11.15

大阪・関西万博…2カ国“撤退”表明 工事関係者「職人さんが集まらない」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)

大阪・関西万博…2カ国“撤退”表明 工事関係者「職人さんが集まらない」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)  2025年開幕予定の大阪・関西万博に参加する国や地域などが集まる会議が、14日に始まった。新たに9カ国が参加を表明した一方で、2カ国が撤退を表明した。 ■工事関係者「万博の工事と名前出しても…」  オランダ担当者:「予定通り開催できると前向きに考えています。万博には多く […]

  • 2023.11.15

一気に冬へ…“スリップ”多発「雪の降り始めは危ない」 タイヤ交換…駆け込み冬支度【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)

一気に冬へ…“スリップ”多発「雪の降り始めは危ない」 タイヤ交換…駆け込み冬支度【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)  各地で、急に冷え込みが進んでいる。青森県酸ケ湯では例年の2倍、北海道幌加内町の朱鞠内では例年の3倍以上の積雪が記録されている。こうした急激な積雪による事故や混乱も相次いでいる。 ■突然の雪「上着持っていない」  豪雪地帯で知られる青森県酸ケ湯。週末から降り始め […]

  • 2023.11.15

宇宙飛行士 大西卓哉さん会見「船外活動のチャンスつかみたい」2度目のISS滞在決まり(2023年11月15日)

宇宙飛行士 大西卓哉さん会見「船外活動のチャンスつかみたい」2度目のISS滞在決まり(2023年11月15日)  ISS(国際宇宙ステーション)での2度目の長期滞在が決まった宇宙飛行士の大西卓哉さんが会見を行い、「船外活動のチャンスをつかみたい」と意気込みを語りました。  大西卓哉宇宙飛行士:「私たち宇宙飛行士にとって、やはり宇宙というのは一番の現場ですので、またそこに戻れることをとてもうれしく思 […]

1 246 473