- 「母と喧嘩をした」自宅に放火疑いで61歳女逮捕…全焼の家に『母親とみられる遺体』(2023年5月19日)
- 【ライブ】次期日銀総裁で「不動産市場」はどう変わる? 価格高騰、人口減少、空き家問題…投資家が考えるリスク要因と今後のメインシナリオ【経済の話で困った時にみるやつ】(2023年2月16日)
- 【2月8日(火)】火曜日も雨や雪の所あり…ただ今週は厳しい寒さが少し和らぐか【近畿地方】
- 【速報】茨城県の入管施設でカメルーン人男性死亡 国の責任認め賠償命じる 水戸地裁(2022年9月16日)
- 東京・世田谷区で男女2人死亡火災 高齢夫婦か
- 「加山雄三展」きょうから開催 地元の神奈川・茅ケ崎市(2023年4月29日)
首脳会談を前に米中が気候変動分野で合意 石炭、石油、ガスによる発電の代替を進めていく方針|TBS NEWS DIG
日本時間のあす行われるバイデン大統領と習近平国家主席の首脳会談を前に、アメリカと中国が気候変動分野での合意を発表しました。
アメリカと中国は、今月4日からカリフォルニア州で行われた気候変動担当のケリー特使と解振華特使との協議の成果を発表しました。
温暖化対策強化のための米中の作業部会を再開させ、2030年までに再生可能エネルギーの導入を加速させることや、石炭、石油、ガスによる発電の代替を進めていく方針などで合意したということです。
アメリカ政府は気候変動分野について中国との協力が期待できる分野と位置づけていて、日本時間のあす行われる米中首脳会談では今回の合意についても話し合われるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EHVjotZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8TNuDW6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HK3IO9V
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く