2023年11月

209/473ページ
  • 2023.11.17

【速報】“大麻グミ問題” 厚労省の麻薬取締部が豊島区の販売店に立ち入り検査|TBS NEWS DIG

【速報】“大麻グミ問題” 厚労省の麻薬取締部が豊島区の販売店に立ち入り検査|TBS NEWS DIG 大麻由来の成分に似た合成化合物の成分が含まれているとされるいわゆる“大麻グミ”をめぐる問題で厚生労働省の麻薬取締部が東京・豊島区の販売店に立ち入り検査を始めました。 この問題をめぐっては若者らが大阪市の会社が製造したグミを食べ体調不良を訴える事案が相次いでいて大阪府内では、今年1月以降20代から3 […]

  • 2023.11.17

法廷で目を閉じ微動だにせず…市川猿之助被告に懲役3年 執行猶予5年の有罪判決|TBS NEWS DIG

法廷で目を閉じ微動だにせず…市川猿之助被告に懲役3年 執行猶予5年の有罪判決|TBS NEWS DIG 両親の自殺を手助けした罪に問われている歌舞伎俳優の市川猿之助被告に対し、東京地裁はさきほど、懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。 先月、法廷で涙ながらに両親への思いを語っていた猿之助被告ですが、きょうの法廷では目を閉じて微動だにせず、判決を聞いていました。 市川猿之助被告(47)本名・喜熨斗 […]

  • 2023.11.17

「夢のような感じ」“8大アレルゲン”不使用のフードイベント開催へ…自身もアレルギーを抱える女性の挑戦

「夢のような感じ」“8大アレルゲン”不使用のフードイベント開催へ…自身もアレルギーを抱える女性の挑戦 大阪・京橋駅の隣で行われた、パンやお菓子のお店が並ぶ、一見ごくありふれたフードイベント。実は、「8大アレルゲン」と呼ばれる牛乳や卵、小麦などを一切使用していないイベントです。主催したのは、自身もアレルギーを抱え、親戚や友人の輪に入れない「寂しさ」を感じてきた女性。その想いに、はじめて「アレルギー対 […]

  • 2023.11.17

【ノーカット】岸田総理 中国の“水産物輸入規制”協議と対話通じて解決見出す(2023年11月17日)

【ノーカット】岸田総理 中国の“水産物輸入規制”協議と対話通じて解決見出す(2023年11月17日)  岸田総理大臣は中国の習近平国家主席と会談し日本産水産物の輸入規制について今後、専門家レベルでの議論などを通じて解決策を見い出していく方針で一致しました。岸田総理のコメントをノーカットで配信します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2023.11.17

食料品最大50%オフも アマゾンがブラックフライデーで物価高に苦しむ家計応援(2023年11月17日)

食料品最大50%オフも アマゾンがブラックフライデーで物価高に苦しむ家計応援(2023年11月17日)  年末商戦の前哨戦となるブラックフライデーを迎える大手ネット通販が食料品や日用品を最大50%オフするなど、物価高で苦しむ家計を応援する品ぞろえをアピールしました。  Amazonはブラックフライデーのセールを前に、17日、東京都内で商品の一部を実際に見てセールを体感できるイベントを始めました。 […]

  • 2023.11.17

【速報】市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG

【速報】市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG 両親に向精神薬を服用させ自殺を手助けした罪に問われている歌舞伎俳優の市川猿之助被告に対し、東京地裁はさきほど、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。 市川猿之助被告(47)本名・喜熨斗孝彦被告は、今年5月、都内の自宅で父親の市川段四郎さん(76)と母親の喜熨斗延子さん(75)に向精神薬を服用さ […]

  • 2023.11.17

東大前刺傷 当時高校2年の男に懲役6~10年の実刑判決「学歴や偏差値で優劣を評価する偏った価値観」裁判長の説諭「命を大切にして」|TBS NEWS DIG

東大前刺傷 当時高校2年の男に懲役6~10年の実刑判決「学歴や偏差値で優劣を評価する偏った価値観」裁判長の説諭「命を大切にして」|TBS NEWS DIG 去年の大学入学共通テスト当日、東京大学の前で当時高校2年生だった男が受験生らを刺した事件で、東京地裁は男に懲役6年以上10年以下の実刑判決を言い渡しました。 19歳の男は去年1月、共通テストの会場だった東京大学の前で受験生ら3人を包丁で刺した殺 […]

  • 2023.11.17

安定的皇位継承検討の懇談会を初開催 麻生太郎副総裁は皇室典範の改正を含め議論していく考え 自民党|TBS NEWS DIG

安定的皇位継承検討の懇談会を初開催 麻生太郎副総裁は皇室典範の改正を含め議論していく考え 自民党|TBS NEWS DIG 自民党は安定的な皇位継承策について検討する懇談会を初めて開き、麻生副総裁は皇室典範の改正を含め議論していく考えを示しました。 麻生太郎 副総裁 「皇室のあり方は我が国の根幹をなす極めて重要な課題。限られたメンバーで静謐な環境の中で議論を深めてまいりたい」 自民党はきょう麻生副 […]

  • 2023.11.17

焦点は「定額減税」 自民党の税制調査会が議論を本格開始 来年度の税制改正に向け|TBS NEWS DIG

焦点は「定額減税」 自民党の税制調査会が議論を本格開始 来年度の税制改正に向け|TBS NEWS DIG 自民党は税制調査会の総会を開き、来年度の税制改正に向けた議論を本格化させました。「所得税の減税」などが焦点です。 自民党 宮沢洋一 税調会長 「今年は所得減税の話がかなり先行してあった関係で、ずいぶん早くから税調が始まったような雰囲気ではありましたけれども、今日から始まりです」 きょう総会を開 […]

  • 2023.11.17

【速報】市川猿之助被告(47)に懲役3年・執行猶予5年の有罪判決(2023年11月17日)

【速報】市川猿之助被告(47)に懲役3年・執行猶予5年の有罪判決(2023年11月17日)  両親への自殺ほう助の罪に問われている歌舞伎俳優・市川猿之助被告に対し、東京地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。  市川猿之助こと喜熨斗孝彦被告(47)は5月、東京・目黒区の自宅で向精神薬を水に溶かし、両親に服用させて死亡させた自殺ほう助の罪に問われています。  東京地裁は17日午後、猿之助被告に […]

1 209 473