- 街の28か所以上に謎の落書き『生きてます2021.06.21』『生きてます2022.01.29』…誰が何のために?商店街が困惑「消すに消せない」(2022年5月11日)
- ロシア訪問の鈴木宗男議員の処分を協議 日本維新の会 無届けでの渡航を問題視|TBS NEWS DIG
- 生後5か月の二男を虐待容疑の父親 日常的に犯行か 二男の意識は戻る見込みなし
- 逮捕前「警察に疑われているが関係ない」知人に話す タリウムで大学生を殺害した疑い(2023年3月5日)
- 【追跡】逮捕は予想外? 10億詐欺 逃亡生活の実態 テレビ朝日社会部 藤原妃奈子記者(2022年6月13日)
- IAEA事務局長 チョルノービリ原発訪問 監視システムの復旧作業始める|TBS NEWS DIG
【速報】市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
両親に向精神薬を服用させ自殺を手助けした罪に問われている歌舞伎俳優の市川猿之助被告に対し、東京地裁はさきほど、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。
市川猿之助被告(47)本名・喜熨斗孝彦被告は、今年5月、都内の自宅で父親の市川段四郎さん(76)と母親の喜熨斗延子さん(75)に向精神薬を服用させて自殺を手助けしたとして、自殺ほう助の罪に問われています。
裁判で検察側は、猿之助被告が自身のハラスメントを報じる週刊誌の記事が出ることを知ったあとに両親と自殺を考えたとしています。
先月行われた初公判で猿之助被告は起訴内容を認め、亡くなった両親について「僕だけが頼りだったと思います。僕が生きがいだったと思います」と声をつまらせながら、涙声で証言していました。
検察側は「両親は自殺の意思をもっていたのではなく、被告の気持ちを酌み、自殺を決意した」「両親に与えた影響は大きい」と指摘し、懲役3年を求刑していました。
これに対し、弁護側は「家族の絆ゆえ、起こった事件だ」として、執行猶予付きの判決を求めていました。
きょうの判決公判に紺のスーツ姿で出廷した猿之助被告。
東京地裁は「自殺を幇助する選択をしたこと自体は短絡的というほかなく、酌むべき事情が多いとは言えない」「苦痛のない方法を選んだと述べていることを踏まえても刑事責任は軽視することができない」と指摘。懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。
判決について猿之助被告は、起立して手を組み、目を閉じてじっと聞いていました。
裁判官から説諭などはなく、猿之助被告は判決の言い渡しが終わると裁判官や傍聴席に礼をして法廷を去りました。
いま、悩みを抱えているという方はご覧の相談窓口「いのちの電話」があります。また、厚生労働省のホームページや「まもろうよこころ」と検索するとSNSで相談することも出来ます。
<相談窓口>
日本いのちの電話
・フリーダイヤル 0120-783-556
毎日:午後4時~午後9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時
・ナビダイヤル 0570-783-556
午前10時~午後10時
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4TxFDWb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K7OloW4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gjHWRQG
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く