- 【解説】お盆休みの帰省先や旅行先でもし!コロナに感染してしまったら…宿泊療養施設は?お薬手帳は?解熱剤は?検査キットがネット販売へ社会(2022年8月9日)
- 【速報】2023年度補正予算案が参院予算委で可決 きょう成立へ 一般会計総額13兆円超 低所得世帯への7万円給付など盛り込む|TBS NEWS DIG
- 【妻“殺害”で逮捕の長野県議】議員会館に宿泊と説明も…車が自宅に
- 一家殺傷事件…受刑者とその母親に賠償命令「母親は注意義務を負っていたが対応せず」(2022年10月25日)
- 「生臭い」「調理が大変…」日本で進む“魚離れ” 誰でも簡単“ギリギリ魚料理”を紹介!|TBS NEWS DIG
- キャサリン妃VSフェデラー氏ウィンブルドンでテニス対決(2023年6月26日)
焦点は「定額減税」 自民党の税制調査会が議論を本格開始 来年度の税制改正に向け|TBS NEWS DIG
自民党は税制調査会の総会を開き、来年度の税制改正に向けた議論を本格化させました。「所得税の減税」などが焦点です。
自民党 宮沢洋一 税調会長
「今年は所得減税の話がかなり先行してあった関係で、ずいぶん早くから税調が始まったような雰囲気ではありましたけれども、今日から始まりです」
きょう総会を開いた自民党の税制調査会は今後、年末にとりまとめる税制改正大綱に向け議論を本格化させますが、最大の焦点は、岸田総理が検討を指示する所得税3万円と住民税1万円、あわせて4万円の「定額減税」です。
今後、▼所得制限の必要性や▼減税期間など具体的な制度設計を検討します。
また▼賃上げ税制や▼アップルやグーグルなど巨大IT企業への課税、▼資本金が1億円を超える企業が対象となる外形標準課税の見直しなども検討する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4TxFDWb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K7OloW4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gjHWRQG
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く