2023年11月

130/473ページ
  • 2023.11.22

北朝鮮の「軍事偵察衛星」飛行航跡などから軌道投入されたと評価 韓国国防省(2023年11月22日)

北朝鮮の「軍事偵察衛星」飛行航跡などから軌道投入されたと評価 韓国国防省(2023年11月22日)  北朝鮮が打ち上げた軍事偵察衛星は軌道に乗ったと韓国国防省が判断しました。  韓国国防省は22日午後、北朝鮮が21日に打ち上げた「軍事偵察衛星」について、「飛行航跡情報と様々な状況を総合分析した結果、軌道に進入したものと評価する」との分析結果を発表し、打ち上げが成功したという見方を示しました。 [テ […]

  • 2023.11.22

大麻グミ「HHCH」流通・使用禁止 きょう指定薬物に 違反すると…(2023年11月22日)

大麻グミ「HHCH」流通・使用禁止 きょう指定薬物に 違反すると…(2023年11月22日)  大麻グミから検出された成分が「指定薬物」となりました。  厚生労働省は22日、大麻の有害成分に似せて作られた合成化合物「HHCH」を「指定薬物」に指定する省令を公布しました。  来月2日に施行される見通しで、今後は流通や所持・使用が禁止されます。  違反した場合は3年以下の懲役、または300万円以下の罰 […]

  • 2023.11.22

“2回目インフル”患者が急増 洗濯物畳みでウイルスが拡散?足元に高リスク!(2023年11月22日)

“2回目インフル”患者が急増 洗濯物畳みでウイルスが拡散?足元に高リスク!(2023年11月22日)  今、患者が急増しているのが2回目のインフルエンザ感染です。なかでも医師は見落としがちな床を通じた“床感染”に警鐘を鳴らしています。 ■“2回目インフル”患者が急増  都内にあるクリニック。こちらではインフルエンザの患者が9月、10月で去年の180倍になったといいます。そのなかには今シーズンで2回 […]

  • 2023.11.22

#shorts 「肉まん」から出火も…“台所火災”やってはいけないこと実験で検証

#shorts 「肉まん」から出火も…“台所火災”やってはいけないこと実験で検証 油やレンジから出火。この時期に多い台所火災に注意。 ■冬に食べたい“肉まん”からも…  今回、名古屋市消防学校の協力のもと“台所でやってはいけないこと”について実験を行いました。  用意したのは電子レンジ。そしてこの時期、温めるとおいしい“肉まん”。電子レンジの中の肉まんから火が…。 ■やってはいけないこと 実験で検 […]

  • 2023.11.22

「いい夫婦の日」出会いに変化 1位は“マッチングアプリ”(2023年11月22日)

「いい夫婦の日」出会いに変化 1位は“マッチングアプリ”(2023年11月22日)  22日は“いい夫婦の日”。出会いに変化が起きています。  福島県郡山市役所では「いい夫婦の日」に婚姻届を提出する人は普段の4、5倍になるといいます。  婚姻届を提出した夫婦:「職場で出会いました。1年半くらいお付き合いして、きょうに至りました」  結婚への最初の一歩となる出会いですが、近年は変化も。明治安田生命が […]

  • 2023.11.22

ヘンリー王子夫妻「席はナシ」 英王室のクリスマスに“異変”(2023年11月22日)

ヘンリー王子夫妻「席はナシ」 英王室のクリスマスに“異変”(2023年11月22日)  イギリスメディアが今年、イギリス王室のクリスマスの招待客リストに異変が起きていると報じています。  ロンドンの街はもうクリスマスムード。エリザベス女王が亡くなって2度目のクリスマスを迎える今年は王室に変化が…。ロイヤルファミリーは毎年ノーフォークに集まり、教会のミサや昼食会を開き、クリスマスを過ごすのが恒例です […]

  • 2023.11.22

立憲・野田元総理「ルパンだって3世まで」世襲批判 岸田内閣の閣僚およそ半数が世襲(2023年11月22日)

立憲・野田元総理「ルパンだって3世まで」世襲批判 岸田内閣の閣僚およそ半数が世襲(2023年11月22日)  衆議院の予算委員会で立憲民主党の野田佳彦元総理大臣は「ルパンだって3世までだ」として、岸田内閣の閣僚のうち、およそ半数が「世襲」であると指摘し批判しました。  立憲民主党 野田元総理大臣:「閣僚のほぼ半分、総理も含めて適材が世襲ばかりというのは私、異常な事態ではないかと。例えば総理は3世で […]

  • 2023.11.22

興味津々!まねっこ遊びが大好きなお友達(2023年11月22日)

興味津々!まねっこ遊びが大好きなお友達(2023年11月22日)  女の子はある日、少し不思議なお友達と出会いました。  1歳の女の子が何やら白いドアをじっと見つめながら、右へ左へよたよたと行ったり来たりしています。  どうやらドアや壁に映る自分の影を追っているようです。  動いても動いてもついてくる自分の影に興味津々な様子です。  動画は女の子のお母さんがXに投稿したもので、「まねっこ遊びが大好 […]

  • 2023.11.22

西日本の深刻な渇水 ダム完成以来初の取水制限も いつまで?気象予報士に聞く(2023年11月22日)

西日本の深刻な渇水 ダム完成以来初の取水制限も いつまで?気象予報士に聞く(2023年11月22日)  渇水は琵琶湖だけではなく、西日本の広い範囲に広がり、影響が出始めています。一体いつまで、この傾向は続くのでしょうか。    ■愛媛・野村ダムで農業用水の取水制限が始まる     まず、西日本でどれだけ雨が降っていないのでしょうか。気象庁が発表した過去60日間(2023年9月23日~11月21日) […]

  • 2023.11.22

日本大学・酒井学長と沢田副学長に引責辞任を求める処分案 林真理子理事長には減給処分求める アメフト部の薬物問題の対応をめぐり|TBS NEWS DIG

日本大学・酒井学長と沢田副学長に引責辞任を求める処分案 林真理子理事長には減給処分求める アメフト部の薬物問題の対応をめぐり|TBS NEWS DIG 日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐり、一部の常務理事らが酒井健夫学長と沢田康広副学長に引責辞任を求める処分案をまとめたことが分かりました。現在行われている理事会で協議されているものとみられます。 日大アメフト部の薬物事件の対応をめぐっては、調 […]

  • 2023.11.22

上野動物園の双子パンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の最新映像公開 体重は60キロ超 健康状態も良好|TBS NEWS DIG

上野動物園の双子パンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の最新映像公開 体重は60キロ超 健康状態も良好|TBS NEWS DIG 東京・上野動物園の双子のパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の最新映像が公開されました。 仲良く寄り添いながら座り、竹の葉をおいしそうに頬張っています。先に食べ終わったのか、「シャオシャオ」が食事を続けている「レイレイ」にちょっかいを出す場面も。その後、お互いが向かい合う […]

  • 2023.11.22

「許せない」子どもに複数回にわたり暴行の様子 施設内で常態化か 放課後デイサービス代表ら逮捕

「許せない」子どもに複数回にわたり暴行の様子 施設内で常態化か 放課後デイサービス代表ら逮捕  障害のある子どもが通う放課後等デイサービスの代表らが利用者の高校生に暴行を加えたとされる事件で、施設のカメラにはほかの子どもにも暴行する様子が映っていたことがわかりました。  上野巧郎記者「放課後等デイサービス『アルプスの森』の代表、宇津容疑者を乗せた車が大阪府警本部から出てきました」  22日、送検さ […]

1 130 473