【LIVE】オリックス・バファローズ優勝記念パレード~祝リーグ3連覇~ 御堂筋・神戸三宮全部見せます最初から最後まで【読売テレビニュース】 オリックス・バファローズの優勝記念パレードを最初から最後まで全部生配信 予定スケジュール 11:00~ 御堂筋 北浜3交差点→新橋北交差点 14:00~ 三宮 東遊園地前→フラワーロード→三宮中央通り→鯉川筋→メリケンパーク 《1号車》 中嶋聡監督・田口 壮 […]
Kポップ「ブラックピンク」に名誉大英勲章を授与 英チャールズ国王(2023年11月23日) 韓国の人気音楽グループ「ブラックピンク」が、イギリスのチャールズ国王から優れた功績をたたえる「名誉大英勲章」を授与されました。 4人組の女性グループ「ブラックピンク」は22日、ロンドンのバッキンガム宮殿を訪れ、チャールズ国王から「名誉大英勲章第5位」=MBEを授与されました。 メンバーのうち、ロゼさん […]
訪中の公明党 山口代表 習近平国家主席の“最側近”と会談(2023年11月22日) 22日から北京を訪問している公明党の山口代表が共産党序列5位の蔡奇氏と会談しました。蔡奇氏は習近平国家主席の「最側近」とされています。 山口代表と蔡奇氏の会談は予定の30分を超えて、45分間行われました。 山口代表からは福島第一原発の処理水の問題や日本人の拘束の事案を解決すべき課題として蔡奇氏に伝えました。 […]
【ライブ】11/23 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/YsocWZq #ニュース #ライブ #ann/a>
【速報】「人質解放は金曜日以降に」イスラエル政府高官が見解(2023年11月23日) イスラエルとハマスが合意した人質の解放について、イスラエル政府高官は「金曜日以降になる」と明らかにしました。 イスラエルのハネグビ国家安全保障顧問は22日、「人質の解放は当初の合意に基づいて行われるが、金曜日より前に実施されることはない」との見解を示しました。 アラブやイスラエルのメディア各社は、合意の実施 […]
第1回“ごみ拾い”W杯 渋谷に21カ国の精鋭集結 世界王者はどこの国に?(2023年11月23日) 「ごみ拾い」にスポーツの要素を加えた競技「スポGOMI」の第1回ワールドカップが、都内で開催されました。21カ国が競った大会で、日本代表チームの奮闘に密着しました。 ■日本代表は新潟県の「スマイルストーリー」 ごみ拾い用の器具を持って、続々と入場してくる世界各国の代表チーム。彼らは、ヨーロッパや […]
【速報】米・カナダ国境で車爆発 2人死亡 州知事がテロの可能性否定 (2023年11月23日) アメリカとカナダの国境を結ぶ橋で車が爆発する事故がありました。先ほどニューヨーク州知事は「テロによる脅威の心配はない」と述べました。 22日午前11時半ごろ、観光名所ナイアガラの滝の近くにあるアメリカとカナダの国境を結ぶ橋「レインボーブリッジ」で車が爆発し、乗っていた2人が死亡、国境警備隊1人がけが […]
ゴミ削減へ!「スポGOMI」初開催 渋谷に21カ国代表集まりゴミ拾い世界一決定(2023年11月23日) ゴミ拾いの世界一を決める大会が初めて開催され、世界21カ国の代表チームが東京に集まりました。 ゴミ拾いにスポーツの要素を加えて競技化した日本発祥の「スポGOMI」の第1回ワールドカップ決勝大会が、東京・渋谷区で開催されました。 世界21カ国の代表チームが、制限時間内に拾ったゴミの量や種類 […]
熊谷小4男児死亡ひき逃げ 「時効撤廃を」遺族が嘆願書を提出(2023年11月23日) 埼玉県熊谷市で2009年に小学生の男の子がひき逃げされ死亡した事件で、男の子の母親が死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を訴え、法務省や警察庁などに嘆願書を提出しました。 2009年9月、当時小学4年生の小関孝徳さん(10)は熊谷市で塾の帰りに車にひき逃げされて死亡しました。 ひき逃げした犯人は分かっておらず、事件は […]
川崎・ショッピングモール複数フロア出火 放火か(2023年11月23日) 22日夜、神奈川県川崎市のショッピングモールで複数のフロアから火が出る火事があり、警察は放火事件とみて調べています。 午後6時ごろ、川崎市高津区の「マルイファミリー溝口」から「8階の催し広場で古着が燃えた」と119番通報がありました。 警察などによりますと、8階の火事とほぼ同時に、7階と5階でも火が出て商品が燃えたとい […]
北朝鮮「弾道ミサイル発射も失敗したとみられる」 韓国メディア(2023年11月23日) 韓国メディアは北朝鮮が22日夜、日本海に向けて弾道ミサイルを発射したものの失敗したとみられると伝えています。 韓国の通信社「連合ニュース」は、北朝鮮が22日午後11時5分ごろ、平壌近くの順安(スナン)一帯から日本海へ向けて未詳の弾道ミサイルを発射したものの失敗したと報じました。 韓国軍の合同参謀本部が23 […]
岸田総理 “トリガー条項”凍結解除の協議を指示(2023年11月23日) ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除について、岸田総理大臣は自民・公明の与党と国民民主党で協議を進めるよう党に指示しました。 自民 萩生田政調会長:「トリガー条項の凍結解除も含めて、自民・公明・国民民主の政策責任者のもとで、激変緩和措置との連続性なども総合的に勘案して検討を進めてほしいという指示があった […]