- 野球教室で知り合った男子中学生に「個人指導」と誘いわいせつな行為か 37歳の男逮捕(2023年11月17日)
- 【少年ら4人逮捕】すれ違いざまに対向車へコンクリートブロック投げつけたか
- 【社会科見学 ライブ】「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 「中国が武力統一すると思いますか?」台湾の人に聞いてみた|TBS NEWS DIG
- 生活費や遊興費に…顧客から預かった計1800万円を着服 紀陽銀行の女性職員を懲戒解雇処分
- 今年初 関東1都6県すべてに熱中症警戒アラートを発表 予想最高気温 埼玉・熊谷39度 前橋38度など|TBS NEWS DIG
岸田総理 “トリガー条項”凍結解除の協議を指示(2023年11月23日)
ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除について、岸田総理大臣は自民・公明の与党と国民民主党で協議を進めるよう党に指示しました。
自民 萩生田政調会長:「トリガー条項の凍結解除も含めて、自民・公明・国民民主の政策責任者のもとで、激変緩和措置との連続性なども総合的に勘案して検討を進めてほしいという指示があった」
ガソリン価格の高騰対策を巡って、国会で国民民主党の玉木代表はトリガー条項の凍結解除を条件に補正予算案に「賛成してもいい」と述べ、岸田総理は「検討を進めることは有意義だ」と応じました。
ガソリン元売り業者に補助金を支給する今の激変緩和措置は来年3月までで、4月以降のトリガー条項の凍結解除も含め本格的な協議が始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く