2023年10月

70/497ページ
  • 2023.10.27

ハロウィン控え小売り各社 渋谷駅周辺での酒販売自粛(2023年10月27日)

ハロウィン控え小売り各社 渋谷駅周辺での酒販売自粛(2023年10月27日)  来週のハロウィンを控えグッズなどの売り上げが好調な一方、東京・渋谷の量販店などでは今年も酒類の販売を自粛します。  ドン・キホーテではハロウィングッズの売り上げがおよそ2割伸びています。  外国人観光客に日本のアニメ関連が人気です。  酒類の販売を中止するのはドン・キホーテの渋谷店で、時間帯は午後6時から翌朝5時までで […]

  • 2023.10.27

東京都が水産物キャンペーン QR決済で“1000円”還元(2023年10月27日)

東京都が水産物キャンペーン QR決済で“1000円”還元(2023年10月27日)  福島第一原発の処理水放出に伴う風評被害払拭につなげようと、東京都は水産物を買うと最大1000円相当のポイントを還元するキャンペーンを始めました。  都の「食べて応援!海の幸キャンペーン」は、都内の鮮魚店か寿司店でQRコード決済を使って支払いをすると、30%のポイントが還元されるものです。27日から12月8日までで […]

  • 2023.10.27

1人4万円減税 低所得世帯に10万円給付 総理方針…消費減税は? 党内に異論も【もっと知りたい!】(2023年10月27日)

1人4万円減税 低所得世帯に10万円給付 総理方針…消費減税は? 党内に異論も【もっと知りたい!】(2023年10月27日)  減税と給付の中身が明らかになりました。岸田文雄総理大臣は、1人4万円の減税と低所得世帯には10万円を給付する方針を発表しました。 ■1人4万円減税「ありがたい」「うまみない」  岸田総理:「賃金上昇が物価高に追い付いていない国民の負担を緩和するには、所得税・個人住民税の減 […]

  • 2023.10.27

所得減税や防衛増税めぐり 与野党の本格論戦スタート(2023年10月27日)

所得減税や防衛増税めぐり 与野党の本格論戦スタート(2023年10月27日)  国会では27日から衆議院の予算委員会が始まり、岸田総理大臣が打ち出した所得減税などを巡り与野党の論戦が行われます。  (政治部・小池直子記者報告)  岸田総理は、今回の新たな所得税減税についてデフレ脱却のために必要な手段だと強調しました。  自民党 萩生田政調会長:「なぜ減税に踏み切るのか。なぜ給付ではだめなのか。どう […]

  • 2023.10.27

国内で初めてガス気球が人を乗せ成層圏に到達 来年7月には宇宙遊覧の販売開始へ(2023年10月26日) #shorts

国内で初めてガス気球が人を乗せ成層圏に到達 来年7月には宇宙遊覧の販売開始へ(2023年10月26日) #shorts 国内で初めて人を乗せた気球が高度1万メートルの成層圏に到達しました。来年7月には宇宙遊覧ができるようになるということです。  岩谷技研 研究開発部 パイロット 及川明人さん:「海抜高度1万(メートル)突破しました」  真っ青な空と眼下に広がる雄大な大地。北海道南富良野町の上空1万 […]

  • 2023.10.27

「暴力団組員」隠して車をリース契約…販売価格約500万円の車を詐取か(2023年10月27日)

「暴力団組員」隠して車をリース契約…販売価格約500万円の車を詐取か(2023年10月27日)  暴力団組員であることを隠して車のリース契約を結び、販売価格500万円ほどの車をだまし取ったとして40歳の男が逮捕されました。  指定暴力団住吉会系の組員・橋本健太郎容疑者は、おととし、暴力団組員であることを隠して名古屋市の自動車リース会社と契約し、販売価格500万円ほどの車をだまし取った疑いが持たれて […]

  • 2023.10.27

小学生3人はねられ…1人が意識不明の重体 運転していた75歳男を現行犯逮捕(2023年10月27日)

小学生3人はねられ…1人が意識不明の重体 運転していた75歳男を現行犯逮捕(2023年10月27日)  静岡県浜松市で26日、小学生3人が軽乗用車にはねられ、1人が意識不明の重体。運転していた75歳の男が逮捕された。 ■近隣住民…運転手は「ぼうぜんとしてました」  近隣住民:「ドカーンと音がした。うちの塀に事故って、バーンってぶつかったのかなと思って」  静岡県浜松市で26日、小学生が軽乗用車には […]

  • 2023.10.27

ハロウィン控え小売り各社 渋谷駅周辺での酒販売自粛(2023年10月27日)

ハロウィン控え小売り各社 渋谷駅周辺での酒販売自粛(2023年10月27日)  来週のハロウィンを控えグッズなどの売り上げが好調な一方、東京・渋谷の量販店などでは今年も酒類の販売を自粛します。  ドン・キホーテではハロウィングッズの売り上げがおよそ2割伸びています。  外国人観光客に日本のアニメ関連が人気です。  酒類の販売を中止するのはドン・キホーテの渋谷店で、時間帯は午後6時から翌朝5時までで […]

  • 2023.10.27

東京都が水産物キャンペーン QR決済で“1000円”還元(2023年10月27日)

東京都が水産物キャンペーン QR決済で“1000円”還元(2023年10月27日)  福島第一原発の処理水放出に伴う風評被害払拭につなげようと、東京都は水産物を買うと最大1000円相当のポイントを還元するキャンペーンを始めました。  都の「食べて応援!海の幸キャンペーン」は、都内の鮮魚店か寿司店でQRコード決済を使って支払いをすると、30%のポイントが還元されるものです。27日から12月8日までで […]

  • 2023.10.27

1人4万円減税 低所得世帯に10万円給付 総理方針…消費減税は? 党内に異論も【もっと知りたい!】(2023年10月27日)

1人4万円減税 低所得世帯に10万円給付 総理方針…消費減税は? 党内に異論も【もっと知りたい!】(2023年10月27日)  減税と給付の中身が明らかになりました。岸田文雄総理大臣は、1人4万円の減税と低所得世帯には10万円を給付する方針を発表しました。 ■1人4万円減税「ありがたい」「うまみない」  岸田総理:「賃金上昇が物価高に追い付いていない国民の負担を緩和するには、所得税・個人住民税の減 […]

  • 2023.10.27

所得減税や防衛増税めぐり 与野党の本格論戦スタート(2023年10月27日)

所得減税や防衛増税めぐり 与野党の本格論戦スタート(2023年10月27日)  国会では27日から衆議院の予算委員会が始まり、岸田総理大臣が打ち出した所得減税などを巡り与野党の論戦が行われます。  (政治部・小池直子記者報告)  岸田総理は、今回の新たな所得税減税についてデフレ脱却のために必要な手段だと強調しました。  自民党 萩生田政調会長:「なぜ減税に踏み切るのか。なぜ給付ではだめなのか。どう […]

  • 2023.10.27

「10発以上の銃声が聞こえた」ボウリング場とバーが銃撃事件の現場に…アメリカで銃乱射 多数の死傷者 男は逃走中【news23】|TBS NEWS DIG

「10発以上の銃声が聞こえた」ボウリング場とバーが銃撃事件の現場に…アメリカで銃乱射 多数の死傷者 男は逃走中【news23】|TBS NEWS DIG 25日、米・メーン州のボウリング場やバーで銃撃事件が起き、多数の死傷者が出ました。ボウリング場にいた人は「10発以上の銃声が聞こえた」と恐怖を語りました。男は逃走中で当局が行方を追っています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https: […]

1 70 497