2023年9月

76/463ページ
  • 2023.09.26

18歳男が…買い物客ら3人切りつける 新潟・長岡市【知っておきたい!】(2023年9月26日)

18歳男が…買い物客ら3人切りつける 新潟・長岡市【知っておきたい!】(2023年9月26日)  事件が起きた食料品売り場の一角は、ビニールシートのようなもので覆われ、立ち入れなくなっていました。  事件のあったショッピングモールで、18歳の少年が1階の鮮魚売り場付近で家庭用の文化包丁を持って暴れたということです。  25日午前11時すぎ、新潟県長岡市にあるショッピングモールで「お客さんが見知らぬ […]

  • 2023.09.26

給食ストップ ホーユー破産手続き【知っておきたい!】(2023年9月26日)

給食ストップ ホーユー破産手続き【知っておきたい!】(2023年9月26日)  広島市に本社を構えるホーユーは、全国に22の営業所を持ち、学校や学生寮、官公庁など、およそ150の施設で食事を提供していました。  破産の原因について、破産管財人の弁護士は、新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げ減少のほか、食材の値上がりや人件費の増加をあげています。  ホーユーの関東エリアを担当していたマネージャ […]

  • 2023.09.26

南シナ海に中国設置の「障害物を撤去」 フィリピン側は「主権の侵害」と非難|TBS NEWS DIG

南シナ海に中国設置の「障害物を撤去」 フィリピン側は「主権の侵害」と非難|TBS NEWS DIG フィリピン沿岸警備隊は25日、領有権をめぐり中国と対立する南シナ海で、中国側が設置した「障害物」を撤去したと発表しました。 フィリピン側は、南シナ海のスカボロー礁付近で“中国海警局などの船舶がおよそ300メートルにわたりブイとみられる「障害物」を設置した”として非難していました。 この「障害物」につ […]

  • 2023.09.26

英首相官邸「ネズミ捕獲長」猫のラリーに健康不安説(2023年9月26日)

英首相官邸「ネズミ捕獲長」猫のラリーに健康不安説(2023年9月26日)  イギリスの首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務めるネコのラリーに健康不安説が報道され、心配の声が広がっています。  イギリスの新聞「サン」は23日、「最近、ラリーの健康状態が悪い」「首相官邸はラリーが死んだ際に国民にどう知らせるかの計画を練っている」などと報じました。  ラリーは現在16歳で、人間に換算すると84歳ぐらいだと言わ […]

  • 2023.09.26

【独自】“消えた60億円”行方明らかに…「利回り20%」巨額投資トラブル【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月26日)

【独自】“消えた60億円”行方明らかに…「利回り20%」巨額投資トラブル【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月26日)  番組が取材を重ねてきた「ザ・グランシールド」の歯科矯正トラブル。300人以上の被害者が、総額4億5000万円の損害賠償を求める集団訴訟に発展しています。一方で、ザ・グランシールドは20%を超える高利回りをうたって、投資会社Aの社債の購入を勧誘していました。800人以上か […]

  • 2023.09.26

米アマゾンが生成AIの新興企業に5900億円出資(2023年9月26日)

米アマゾンが生成AIの新興企業に5900億円出資(2023年9月26日)  アメリカのアマゾン・ドット・コムは、生成AIを開発する新興企業に最大40億ドル=およそ5900億円を出資すると発表しました。  アマゾンが巨額の出資をするのは、アメリカ・サンフランシスコを拠点とする新興企業「アンソロピック」です。  生成AIを使用した高度な対話型ソフトの開発や生成AIの安全性向上などに取り組んでいます。 […]

  • 2023.09.26

AIの使用などをめぐる 全米脚本家組合のストライキが暫定合意(2023年9月26日)

AIの使用などをめぐる 全米脚本家組合のストライキが暫定合意(2023年9月26日)  アメリカの脚本家が加盟する組合は、AI(人工知能)の使用などを巡り5月からストライキを続けてきましたが、制作会社側と暫定合意に達したと発表しました。  全米脚本家組合は制作会社側に対して、動画サービスの普及に伴う待遇の改善やAIに脚本を書かせないことなどを求め、約5カ月にわたりストライキを行ってきました。  2 […]

  • 2023.09.26

【速報】つくばエクスプレス 守谷-つくば駅間の上下線で運転を見合わせ(2023年9月26日)

【速報】つくばエクスプレス 守谷-つくば駅間の上下線で運転を見合わせ(2023年9月26日)  つくばエクスプレス線は、研究学園駅での人身事故の影響で、守谷駅-つくば駅間の上下線で運転を見合わせています。  現在、振替輸送を実施しているということです。  ご利用予定の人は最新の情報を確認のうえ、お出掛け下さい。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2023.09.26

タイ 中国人観光客らのビザ免除始まる セター首相「より大きな経済効果もたらす」(2023年9月25日)

タイ 中国人観光客らのビザ免除始まる セター首相「より大きな経済効果もたらす」(2023年9月25日)  タイで激減した中国人旅行者の訪問回復に向け、中国人観光客らのビザを一時的に免除する措置が始まりました。  タイ政府は25日から来年2月末までの5カ月間、中国とカザフスタンからの観光客に対し、ビザなしで最大30日間、滞在できるようにします。  初日の空港では、セター首相が自ら中国人観光客を出迎え […]

  • 2023.09.26

「メタバース」でサイバー犯罪対策 啓発動画を公開 警視庁(2023年9月26日)

「メタバース」でサイバー犯罪対策 啓発動画を公開 警視庁(2023年9月26日)  警視庁は、増加するサイバー犯罪に対抗するため仮想空間「メタバース」上で不正アクセスなどへの啓発動画などを公開しました。  25日、警視庁は大日本印刷などが運営するインターネット上の仮想空間「バーチャル秋葉原」内に警視庁独自のコンテンツを作り、サイバー犯罪への広報活動を始めました。  すでに、民間企業や大学との間で、 […]

  • 2023.09.26

【9月26日 今日の天気】北日本や日本海側で雨 太平洋側も次第に雲広がる 蒸し暑くなる所も|TBS NEWS DIG

【9月26日 今日の天気】北日本や日本海側で雨 太平洋側も次第に雲広がる 蒸し暑くなる所も|TBS NEWS DIG きょうは湿った空気の影響で、北日本や日本海側を中心に雨が降りやすく、晴れ間の出る太平洋側も雲が多くなりそうです。日中の気温はこの時季としては高めで湿気も多くなるため、蒸し暑く感じられる所があるでしょう。 秋晴れは長続きせず、きょうは次第に湿った空気が流れ込んできます。日本海側や北日 […]

1 76 463