「台風→熱低」も“警報級大雨”警戒 記録的残暑は海中にも… 高級サバ大量死の異変(2023年9月3日) 列島の南の海上を北上していた台風12号。 3日午後、熱帯低気圧に変わりましたが、このあと、警報級の大雨をもたらす可能性があります。 一方、記録的な暑さが続く日本海側では海の中に深刻な異変が起きています。 ■「台風→熱低」でも油断禁物“警報級大雨”に要警戒 日本の南海上で発生した“W台風”。石垣島 […]
【激闘の舞台裏】歓喜の輪に父が乱入!?「ビリーブ」で日本変えたホーバスHCの信念(2023年9月3日) 日本中が沸いたFIBAバスケットボールワールドカップ2023です。 48年ぶりに自力でのオリンピック出場を決めた日本代表。 劇的勝利から一夜、代表チームが会見を開き、快挙達成の舞台裏を明かしました ■「自信あった」バスケ日本代表が会見“激闘舞台裏” これは2日の試合直後、ロッカールームの映像です […]
北朝鮮などからの米国人釈放を実現 リチャードソン元知事が死去 75歳|TBS NEWS DIG 北朝鮮を何度も訪問するなど独自の外交を行い、多くの国で拘束されたアメリカ人の釈放を実現したアメリカのリチャードソン元ニューメキシコ州知事が亡くなりました。75歳でした。 ビル・リチャードソン氏は、クリントン政権で国連大使やエネルギー長官を歴任した後、西部ニューメキシコ州の知事を2期務めました。 北朝鮮を […]
ノーベル平和賞の独立系新聞編集長を「外国の代理人」指定 ロシア法務省|TBS NEWS DIG ノーベル平和賞を受賞したロシアの独立系新聞の編集長ドミトリー・ムラトフ氏について、ロシア法務省はスパイを意味する「外国の代理人」に指定しました。 ロシア法務省は1日、プーチン政権に批判的な報道で知られる独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長ムラトフ氏を新たに「外国の代理人」に指定しました。指定の理由に […]
【プリゴジン氏厳戒葬儀】政権とワグネルが“利権争奪”蠢く諜報工作◆日曜スクープ◆(2023年9月3日) 約2カ月前に政権に対する武装蜂起を起こした後、搭乗機の墜落により死亡したロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者プリゴジン氏の葬儀が8月29日、サンクトペテルブルクで営まれた。墓地周辺は厳戒態勢が敷かれた。プーチン政権はプリゴジン氏が英雄視されるのを警戒する。ロシア大統領府のペスコフ報道官は8月3 […]
【ザポリージャ州で前進】要衝ロボチネ“奪還”さらなる防衛線突破は◆日曜スクープ◆(2023年9月3日) ロシア北西部プスコフ州やウクライナ国境の西部ブリャンスク州、さらに、モスクワ州など計6州で8月30日、ウクライナがロシア国内に侵攻後、最大規模のドローン攻撃を行った。タス通信によると、北西部プスコフ州の軍工場で、長距離軍用輸送機「イリューシン76」4機が損傷した。ウクライナ国防省ブダノフ情報総局 […]
体長1mのクマと“取っ組み合い” 70代夫婦が軽いけがで搬送(2023年9月3日) 3日朝早く、新潟県南魚沼市で70代の夫婦がクマに襲われ、けがをしました。 警察によりますと、午前5時半前、新潟県南魚沼市の民家近くの畑で水をまいていた70代の男性がクマと取っ組み合いとなり、顔や両腕を引っかかれるなどしてけがをしました。 さらに、駆け付けた70代の妻も右腕などにけがをしました。 2人は病院に […]
【ライブ】9/4 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/El0N1C3 #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
2025年デフリンピック東京大会のエンブレム決定(2023年9月3日) 2025年に東京で開かれる聴覚障害者による国際スポーツ大会「デフリンピック」のエンブレムのデザインが決まりました。 選ばれたエンブレムのデザインを担当したのは、筑波技術大学の聴覚に障害のある学生です。 デザインは「耳の聞こえない人のコミュニティの代表的なシンボルである手を表して、新たな未来の花が咲いていくこと」などを表現 […]
【報道1930】8月29日から8月31日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG BS-TBSで月~金 19:30-生放送している『 #報道1930 』まとめてお届けします。 ・プリゴジン氏死後 一週間/残された謎・・・死後発動の“行動計画”は【8月29日(火)】 ・「少なくとも数百人」ジャニーズ性加害問題がつきつけたもの【8月30日(水)】 ・海洋放出 中国の“いやがらせ外交 […]
「本土のマスコミは信用していない。笑ってるね、このおっさん」全身写真家・石川真生という生き方と沖縄【報道特集】|TBS NEWS DIG 写真家・石川真生さんは沖縄に生きる「人間」を撮影し続けてきました。撮る人と撮られる人との距離が、限りなく近い濃密な写真から、一体、何が見えてくるのでしょうか。 #沖縄 #石川真生 #写真家 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U […]
ロシア、対日戦勝記念日 国後島などで祝賀行事 北方領土の実効支配アピール|TBS NEWS DIG ロシアが第二次世界大戦での「対日戦勝記念日」と定める3日、北方領土をはじめ各地で祝賀行事が行われました。 北方領土の国後島では軍人らがパレードを行ったほか、サハリンの州都ユジノサハリンスクでの式典にはメドベージェフ前大統領が出席し「日本は歴史の教訓を学び、第二次大戦の結果を十分に認識すべきだ」と述べ […]