【速報】今年7月の「実質賃金」16か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG 物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が16か月連続で減少したことが分かりました。 厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの今年7月の現金給与の総額は38万656円でした。前の年の同じ月から1.3%増え、19か月連続の上昇となり […]
“駆け込み”富士登山 ごみポイ捨て急増 あさって閉山日【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月8日) 10日の閉山日を前に、富士山には駆け込みで多くの登山客が訪れています。登山客の急増とともに、悪質なごみのポイ捨てが相次ぎ、関係者を悩ませています。 (「グッド!モーニング」2023年9月8日放送分より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【速報】伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害の危険度が急激に高まる 気象庁(2023年9月8日) 伊豆諸島南部では、線状降水帯が発生して非常に危険な大雨となっています。 気象庁は線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、8日午前7時59分に「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。 災害の危険性が急激に高まっています。地元の市町村から出されている避難情報を確認し、ただちに安全な場 […]
ニクソン、クリントンとの違い…破られた“暗黙の了解”【トランプ氏起訴の行方2】(2023年9月8日) 戦後のアメリカで、捜査の対象となった大統領はトランプ氏だけではありません。 「ウォーターゲート事件」で辞任に追い込まれたニクソン大統領。 ホワイトハウスの研修生だった女性と不適切な関係をもったクリントン大統領。 この2人には、共通点があるといいます。 クリントン元大統領の捜査に携わった/ローゼンツ […]
文化祭後にコロナ集団感染発覚 埼玉5つの県立高校が学校閉鎖 感染者は500人以上(2023年9月7日) 埼玉県で新型コロナウイルスの集団感染が相次いで確認され、5つの県立高校が学校閉鎖となりました。5校同時の閉鎖は県内で初めてです。 埼玉県によりますと、新型コロナの集団感染で学校閉鎖となったのは川越南高校、熊谷西高校、浦和西高校、蕨高校、坂戸高校の5校です。 5校とも9月2日と3日に文化祭が […]
南シナ海問題「緊張を高める行動 自制を」 東アジア首脳会議 議長声明で中国けん制(2023年9月8日) インドネシアで開かれた東アジア首脳会議で、南シナ海の情勢について「緊張を高める行動を自制する必要がある」と、中国を牽制(けんせい)する議長声明が発表されました。 7日の東アジア首脳会議には、ASEAN諸国をはじめ、岸田総理や中国の李強首相、アメリカのハリス副大統領、ロシアのラブロフ外相らが出 […]
台風13号 午後にも上陸のおそれ 静岡市は(2023年9月8日) 現在、強風域に入っていて8日午後にも上陸する恐れのある静岡市から報告です。 (白木愛奈アナウンサー報告) JR静岡駅から車で15分ほどの場所にある、静岡市駿河区の用宗海岸からお伝えします。 現在、こちらは灰色の雲に覆われていて、雨は小康状態なんですが時折、ぼつぼつと音を立てて大粒の雨が降り続いている時間帯もありました。 また […]
千葉の質店に強盗 刃物で店員重傷 男らは逃走(2023年9月8日) 7日、千葉県の質店に刃物のようなものを持った男らが押し入り、腕時計などを奪って逃走しました。男性店員1人が重傷です。 7日午後6時すぎ、千葉県習志野市にある細野質店に男2人が押し入り、男性店員(50)に刃物のようなものを突き付けたうえ、「金を出せよ」と脅して腕時計などを奪いました。 男性店員は抵抗した際に手に全治約1カ月の重 […]
新横浜駅近くのホテル 女性とみられる遺体発見(2023年9月8日) 7日、JR新横浜駅近くのホテルで女性とみられる遺体が見つかりました。警察が事件と事故の両面で調べています。 7日午後6時20分ごろ、横浜市港北区にあるホテルで、退出時間を過ぎても客が部屋から出てこないことを不審に思った従業員が部屋を確認したところ、女性とみられる遺体を見つけて110番通報しました。 警察は遺体に外傷があったか […]
「処理水」めぐり 日中首脳が再び応酬(2023年9月8日) 処理水を巡り、日中首脳が再び応酬を繰り広げました。ただ、関係改善を模索する狙いか、互いに名指しでの批判は避けました。 岸田総理大臣:「ASEANと我が国が新たな次元で協力連携を強化するということは、曲がり角に立つこの世界の平和と繁栄にとって大きな意味がある」 ASEAN関連首脳会議は7日、最終日を迎えました。 岸田総理大臣は処理水 […]
【台風13号最新情報】台風13号北上 東海~関東に上陸の恐れ 非常に激しい雨も 大雨に警戒|TBS NEWS DIG きょうは台風13号の北上に伴って、関東や東海では非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。道路の冠水や急な川の増水や氾濫、土砂災害に警戒が必要です。 台風13号は南の海上を北上して、きょうの午後には東海や関東に接近し、上陸する恐れがあります。次第に台風周辺の活発な雨雲が関東 […]
台風13号接近 新幹線は運転見合わせの可能性(2023年9月8日) 交通機関にも影響が出ています。新幹線に遅れや運転見合わせが発生する場合があるほか、JRの在来線が一部区間で運転取りやめを決めています。 東海道新幹線は、沿線で大雨や強風の可能性があることから、列車の遅れや急な運転の見合わせなどが発生する場合があるとしています。 運転見合わせは長時間にわたる恐れもあるということです。 これに […]