2023年8月

440/496ページ
  • 2023.08.04

【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由(2023年8月3日)

【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由(2023年8月3日) 大型で非常に強い台風6号は、いったん沖縄本島から離れました。しかし、進路を東寄りに変え、週末に沖縄に再び接近した後、本州方面に向かう予想です。 異常気象を最前線で研究する、三重大学教授・立花義裕さんに聞きます。 (Q.台風6号が長くとどまり、沖縄で大きな被害が出ています。今後もこうした台風はやってき […]

  • 2023.08.04

「大麻と認識して受け取った」“大麻と覚醒剤”押収…日大アメフト部の寮に家宅捜索(2023年8月3日)

「大麻と認識して受け取った」“大麻と覚醒剤”押収…日大アメフト部の寮に家宅捜索(2023年8月3日) 悪質タックル問題や、元理事長の脱税事件などを受け、新体制のもとで信頼回復を進めてきた日本大学。その日大で、アメリカンフットボール部の学生寮から、乾燥大麻と、覚醒剤の成分が含まれた錠剤が見つかり、警視庁が家宅捜索に踏み切りました。 日本大学広報:「警察がアメリカンフットボール部学生寮に来たことは事実 […]

  • 2023.08.04

人材獲得の新たな一手 「元社員」と「現役社員」の“交流会” 中途退職者に企業が熱視線|TBS NEWS DIG

人材獲得の新たな一手 「元社員」と「現役社員」の“交流会” 中途退職者に企業が熱視線|TBS NEWS DIG 優秀な人材を獲得するための新たな一手です。人手不足で採用競争が激しくなるなか、中途退職した人たちに企業が熱い視線を送っています。 大手損害保険会社が今夜開いたのは、会社を辞めて別の企業に転職した「元社員」と現役社員との交流会。企業が中途退職した人たちに熱視線を送る理由は… 三井住友海上火 […]

  • 2023.08.04

「成績が悪くみんなの前で土下座」ビッグモーターで起きた見せしめを証言 一方、損保ジャパン内には「モーター課」【news23】|TBS NEWS DIG

「成績が悪くみんなの前で土下座」ビッグモーターで起きた見せしめを証言 一方、損保ジャパン内には「モーター課」【news23】|TBS NEWS DIG 2人の人物が土下座する写真。ビッグモーターの店舗で撮影されたものです。「営業成績が悪かった従業員が見せしめにあっていた」といいます。こうしたパワハラが横行していたと現役社員が証言しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://i […]

  • 2023.08.04

中国共産党“北戴河会議”開催か(2023年8月3日)

中国共産党“北戴河会議”開催か(2023年8月3日)  例年、中国共産党の重要会議が開かれていた河北省の北戴河に最高指導部の1人が入りました。この後、重要会議が開かれる可能性があります。  河北省の避暑地・北戴河では、例年夏に現役指導部と引退した元幹部らが重要な政策や人事について非公式の会合を行うとされています。  中国メディアによりますと、3日までに北戴河入りした党の序列5位・蔡奇政治局常務委員 […]

  • 2023.08.04

斉藤国交大臣 夏休み中の子どもたちと意見交換(2023年8月3日)

斉藤国交大臣 夏休み中の子どもたちと意見交換(2023年8月3日)  斉藤国土交通大臣が夏休み期間の子どもたちと意見交換をしました。  3日午後1時すぎ、夏休み期間の子どもたちが霞が関にある各省庁などを見学できる「こども霞が関見学デー」の一環として、全国から抽選で選ばれた子どもたちが斉藤鉄夫国交大臣の部屋を訪れ、子どもたちの質問に大臣が答えました。  参加した子ども:「斉藤大臣は鉄道の廃線は増えて […]

  • 2023.08.04

さかなクン 海と魚を守る重要性を子供たちに解説(2023年8月3日)

さかなクン 海と魚を守る重要性を子供たちに解説(2023年8月3日)  外務省で開かれたこども霞が関見学デーに「ギョギョギョ」でおなじみのさかなクンが登場し、海と魚を守る国際的な協力の重要性を子どもたちに呼び掛けました。  海とさかなの親善大使 さかなクン:「海の豊かさを守ろうってどんなことができるのかな~と。実は私たちの身近な自然を大切にするということがすごく大事なんだそうです。おいしいお魚をお […]

  • 2023.08.04

【速報】風力発電会社が国会議員に多額な資金提供か(2023年8月3日)

【速報】風力発電会社が国会議員に多額な資金提供か(2023年8月3日)  東京の風力発電会社の社長が自民党の国会議員側に多額の資金を提供していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が任意で事情を聴いたことが分かりました。  関係者によりますと、東京・千代田区に本社がある風力発電会社「日本風力開発」の社長は、政府が導入拡大を目指している洋上風力発電を巡り、自民党の国会議員側に多額の資金を提供をした疑いが […]

  • 2023.08.04

洋上風力発電をめぐり…風力発電会社が国会議員に多額の資金提供か(2023年8月3日)

洋上風力発電をめぐり…風力発電会社が国会議員に多額の資金提供か(2023年8月3日) 風力発電会社の社長が、自民党の国会議員側に多額の資金を提供していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が任意で事情を聴いたことがわかりました。 関係者によりますと、『日本風力開発』の社長は、政府が導入拡大を目指している洋上風力発電をめぐり、自民党の国会議員側に多額の資金を提供をした疑いがあるということです。 日本風力 […]

  • 2023.08.04

ソウル郊外で車と刃物を使った“通り魔”か 1人が重体(2023年8月3日)

ソウル郊外で車と刃物を使った“通り魔”か 1人が重体(2023年8月3日) 3日午後6時ごろ、ソウル郊外の大型デパート近くの歩道に、突然、車が突っ込みました。降りてきた20代の男が、デパートに居合わせた人を刃物で次々と襲いました。 男は、警察にその場で取り押さえられたものの、男の車にひかれるなどした4人と、切り付けられた9人の合わせて13人が病院に搬送されました。このうち60代の女性1人が意識不明 […]

  • 2023.08.04

岸田総理 あす記者会見「デジタル化への決意示す」(2023年8月3日)

岸田総理 あす記者会見「デジタル化への決意示す」(2023年8月3日)  来年秋に現在の健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一体化する方針を巡り、岸田総理大臣は4日に記者会見を開き、デジタル化に向けた決意を説明すると表明しました。  岸田総理大臣:「デジタル化に向けた決意と、その前提となるマイナンバーカードに対する国民の信頼回復のための対策についてあすの夕刻、会見を開き、私から説明をしたいと考 […]

  • 2023.08.04

大混雑の富士山を登山規制へ…危険な“弾丸登山”が多発|TBS NEWS DIG

大混雑の富士山を登山規制へ…危険な“弾丸登山”が多発|TBS NEWS DIG 外国人観光客も増え、登山者の増加によって事故が懸念されている富士山では、山頂付近の登山者の規制も検討されています。こうしたなか、十分な計画を立てずに山頂まで目指す“弾丸登山”が横行しています。その現場を取材しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vWrNebI ▼チャンネル登録 […]

1 440 496