パキスタン・カーン前首相 禁錮3年の判決後に再び拘束|TBS NEWS DIG 去年4月に失職したパキスタンのカーン前首相が、汚職の罪で禁錮3年の判決を言い渡され、当局に拘束されました。 パキスタンの裁判所は5日、イムラン・カーン前首相について、汚職の罪で禁錮3年の判決を言い渡しました。カーン氏は、判決後に身柄を拘束されたということです。現地メディアによりますと、カーン氏は首相だった当時、外国から […]
神奈川・JR大船駅近くで電車と電柱がぶつかる事故 JR東海道線など運転見合わせ 約7人が熱中症とみられる症状訴える|TBS NEWS DIG 神奈川県鎌倉市のJR大船駅の近くで電車と電柱がぶつかる事故があり、JR東海道線などが運転を見合わせています。 5日午後9時45分ごろ、JR東海道線の藤沢駅から大船駅に向かう電車の乗客から、「電柱と電車がぶつかった」と110番通報がありました。 警察によります […]
トランプ前大統領「起訴されるたびに支持率が上がっている」|TBS NEWS DIG 3つの異なる事件で起訴されているアメリカのトランプ前大統領は4日、演説し、「なんの影響もない。起訴されるたびに支持率が上がっている」と話しました。 トランプ前大統領 「支持率は大きくリードしていて、起訴はなんの影響もない。起訴されるたびに支持率が上がっている」 ワシントンの裁判所への出廷から一夜明けた4日、アメリカ […]
マンションのエントランスで足から血を流し20代女性死亡 東京・北区|TBS NEWS DIG 5日、東京・北区のマンションのエントランスで女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。 5日午前7時前、北区滝野川のマンションのエントランスで清掃員から「清掃に来たら人が倒れている」と110番通報がありました。 警視庁によりますと、マンションのエントランスにある […]
韓国の世界スカウト大会で参加者の1割以上が早期撤収決定 韓国政府「中断せず続行」|TBS NEWS DIG 韓国で開かれている、世界中のボーイスカウトやガールスカウトが集まる「世界スカウト大会」。連日の暑さで参加者の体調不良が相次ぎ、1割以上が早期の撤収を決める異例の事態となっています。 韓国南東部・扶安で開催中の世界スカウト大会をめぐっては、今月2日の開幕イベントに参加した100人以上が熱中症の […]
花火大会で火事 「大ナイアガラの滝」原因か 東京・板橋区(2023年8月5日) 東京・板橋区の「いたばし花火大会」の会場で、河川敷の枯草が焼ける火事があり、大会は途中で中止になりました。 5日午後8時すぎ、板橋区舟渡で「花火大会の河川敷で枯草が燃えている」と119番通報がありました。 警視庁などによりますと、「いたばし花火大会」の会場の荒川河川敷で枯草が焼ける火事が発生し、ポンプ車など19台 […]
【速報】JR東海道線が電柱と接触し立ち往生 車内は停電 乗客を線路に下ろし誘導(2023年8月5日) JR東海道線の電車が電柱と接触し立ち往生しています。電車内が停電し、乗客を下ろして誘導しています。 5日午後9時40分ごろ、JR東日本の職員から「電柱と電車が接触した」と110番通報がありました。 警察によりますと、JR東海道線の電車が神奈川県鎌倉市の大船駅に入る直前に、電柱から垂れ下がって […]
福島・伊達市で今季全国初の40℃ あすは28都府県に熱中症警戒アラート発表|TBS NEWS DIG 福島県伊達市では、今シーズン、全国で初めてとなる40℃を観測しました。あすは、28都府県で「熱中症警戒アラート」が発表されています。 記者 「福島県伊達市梁川です。午後3時すぎでも強い日差しが照りつけています。この暑さのせいか、街には人通りがあまりありません」 福島県伊達市梁川では、今シーズン全国 […]
セーヌ川の水質悪化で五輪テストイベント延期(2023年8月5日) 来年のパリオリンピックに向けた水泳のテスト大会が、大雨の影響でセーヌ川の水質が悪化し延期されました。 フランス水泳連盟や地元メディアによりますと、セーヌ川では5日、来年7月開幕のパリオリンピックのテスト大会として「オープンウォータースイミング女子10キロ」の競技が予定されていました。 しかし、数週間続いた大雨の影響で、セーヌ川 […]
繁盛店が突然の閉店…インフレが直撃 飲食店廃業の現場に密着【Bizスクエア】 今年上半期の企業の倒産件数は、5年ぶりに4000件を超え、14か月連続で、前の年を上回りました。 なかでも、もっとも多いのが飲食店です。材料費や光熱費の高騰を受けた「インフレ廃業」の現場を取材しました。 【コメンテーター】白井さゆり(慶応義塾大学 総合政策学部教授) ★「Bizスクエア」★ BS-TBS 毎週土曜日 午前 […]
平和主義からの「大転換」ウクライナへの武器供与に踏み切ったドイツ 学校では「加害の歴史」を踏まえ生徒が議論「過ちは繰り返さない」【news23】 第二次世界大戦の反省から平和主義の立場を貫いてきたドイツ。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻で一変し、「殺傷兵器の支援」や「軍事費の増額」といった「時代の大転換」を迫られました。日本と同じ加害国でもあるドイツの市民は、どのように受け止めているのでしょうか […]
【速報】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に(2023年8月5日) 東京・板橋区の「いたばし花火大会」の会場で、河川敷の枯草が焼ける火事がありました。現在も延焼中で、消火活動が続いています。 警視庁などによりますと、午後8時すぎ、板橋区舟渡で「花火大会の河川敷で枯草が燃えている」と通報がありました。 これまでに「いたばし花火大会」の会場の河川敷の枯草が5 […]