2023年8月

108/496ページ
  • 2023.08.25

40万円入ったバッグ被害も…周辺でひったくり事件相次ぐ 川崎(2023年8月25日)

40万円入ったバッグ被害も…周辺でひったくり事件相次ぐ 川崎(2023年8月25日)  川崎市の路上で50代の女性が現金40万円が入ったバッグをひったくられる事件がありました。周辺では今月に入って同様の事件が相次いでいます。  今月17日、川崎区小田栄の路上で50代の女性が自転車に乗っていたところ、かごに入れたバッグを男にひったくられました。  バッグにはおよそ40万円が入っていたということです。 […]

  • 2023.08.25

パスポート“落とし穴” 空港で飛行機乗れず涙…「残存有効期間」不足 知らない人も(2023年8月25日)

パスポート“落とし穴” 空港で飛行機乗れず涙…「残存有効期間」不足 知らない人も(2023年8月25日)  この夏、海外を旅行する人が増えていますが、パスポートを巡って空港でトラブルになり、飛行機に乗れなかったというケースが相次いでいるといいます。出発直前に涙を飲んだ女性を取材しました。 ■パスポート落とし穴「飛行機乗れません」  40代女性:「つい最近、ロサンゼルスとサンフランシスコとハワイに行 […]

  • 2023.08.25

ウクライナ軍 ロシア実効支配の「クリミアに上陸」 独立記念日に特別作戦実施(2023年8月25日)

ウクライナ軍 ロシア実効支配の「クリミアに上陸」 独立記念日に特別作戦実施(2023年8月25日)  ウクライナの国防省は、ロシアが実効支配するクリミア半島に特殊部隊を上陸させ、特別作戦を実施したと発表しました。  ウクライナ国防省の情報総局は24日、特別作戦の様子とみられる映像を公開し、ロシアが実効支配するクリミア半島に部隊を上陸させたことを明らかにしました。  特別作戦は情報総局と海軍の共同で […]

  • 2023.08.25

札幌 ホテルに切断遺体 容疑者の女と両親を鑑定留置へ(2023年8月25日)

札幌 ホテルに切断遺体 容疑者の女と両親を鑑定留置へ(2023年8月25日)  札幌・すすきののホテルで男性が殺害され頭部が持ち去られた事件で、逮捕された親子3人の刑事責任能力を調べるため、鑑定留置を裁判所が認めたことが分かりました。  札幌市厚別区の田村瑠奈容疑者、父の修容疑者、母の浩子容疑者は先月、すすきののホテルで恵庭市の男性の首元を刃物で刺して殺害したうえ、頭部を持ち去ったなどの疑いが持た […]

  • 2023.08.25

中古車販売大手「グッドスピード」 30件の不適切な保険金請求(2023年8月25日)

中古車販売大手「グッドスピード」 30件の不適切な保険金請求(2023年8月25日)  愛知県を中心に店舗を展開する中古車販売大手「グッドスピード」は、過去の保険金請求のうち30件で不適切な事案が見つかったと発表しました。  関係者によりますと、グッドスピードは過去の保険金請求に関して水増し請求をした疑いがあるとして、大手損害保険会社から調査を求められていました。  グッドスピードは24日、過去4 […]

  • 2023.08.25

「警察は困る」コンビニ駐車場で暴走車が逃走 急にバック…男性に衝突 #shorts

「警察は困る」コンビニ駐車場で暴走車が逃走 急にバック…男性に衝突 #shorts 8月7日、千葉県佐倉市にあるコンビニの駐車場に止まった白い車に、買い物を終えた人物が乗り込みます。 ブレーキランプが点灯すると、店から出てきた2人の男性が車の後ろを通った時でした。 急にバックした車が男性1人に衝突し、男性は右腕を痛そうに押さえ、しゃがみこみます。 ぶつけられた男性らが運転手に声を掛けると…。 被害 […]

  • 2023.08.25

処理水放出 中国各地で塩買い占め 国有企業は「備蓄十分」(2023年8月25日)

処理水放出 中国各地で塩買い占め 国有企業は「備蓄十分」(2023年8月25日)  処理水の海洋放出を受けて中国では塩の買い占めが起きています。塩の国有企業は「備蓄は十分だ」として、事態の沈静化を図っています。  塩を買った女性:「(Q.なぜ塩を?)汚染の話があるでしょ。今安いし備蓄するためですよ」  沿岸部の大連市では不安を感じる市民らの一部が、放出前に海水から作られた塩を25日早朝から買い求め […]

  • 2023.08.25

福島・いわき市で「常磐もの」競り 処理水放出に漁業関係者は冷静(2023年8月25日)

福島・いわき市で「常磐もの」競り 処理水放出に漁業関係者は冷静(2023年8月25日)  福島第一原発の処理水の放出開始から一夜が明け、福島県いわき市で水揚げされた魚介類、いわゆる「常磐もの」の競りが行われました。  いわき市の沼ノ内漁港です。威勢のいい声が響くなか、仲買人がヒラメやスズキなどの常磐ものを品定めしていました。  処理水の放出を受け、風評による水産物の価格の下落などが懸念されますが、 […]

  • 2023.08.25

中国 日本産水産物を全面禁輸 スーパーでは海水塩が品切れ…原発の処理水放出を受け【もっと知りたい!】(2023年8月25日)

中国 日本産水産物を全面禁輸 スーパーでは海水塩が品切れ…原発の処理水放出を受け【もっと知りたい!】(2023年8月25日)  24日、福島第一原発から処理水が海に放出されました。中国は、日本からの水産物の輸入を全面的に停止すると発表したのに対し、岸田文雄総理大臣は即時撤廃を求めました。 ■英研究者など“科学的見地から問題なし”  24日午後1時すぎ、福島第一原発では処理水の排出が始まりました。 […]

  • 2023.08.25

原発周辺でとれた魚に含まれる水のトリチウム濃度を検査 宮城(2023年8月25日)

原発周辺でとれた魚に含まれる水のトリチウム濃度を検査 宮城(2023年8月25日)  水産庁の委託を受けた宮城県の施設では、福島第一原発周辺の海でとれた魚に含まれる水のトリチウム濃度の検査が行われています。  海洋生物環境研究所の多賀城分室には、25日朝、福島第一原発から半径5キロ圏内の海で採取されたヒラメが運び込まれました。  身の部分を10グラム切り取って細かく刻んだ後、専用の機械で燃やして体 […]

  • 2023.08.25

「宇都宮LRT」75年ぶり路面電車が26日開業 経済効果900億円と試算 渋滞緩和の期待も【もっと知りたい!】(2023年8月25日)

「宇都宮LRT」75年ぶり路面電車が26日開業 経済効果900億円と試算 渋滞緩和の期待も【もっと知りたい!】(2023年8月25日)  国内では75年ぶりとなる新たな路面電車が26日、栃木県に開業します。沿線ではタワーマンションの建設が進み、戸建て住宅への問い合わせも殺到しています。“ギョーザの街”宇都宮市が盛り上がっています。 ■LRTで渋滞緩和へ 50分→37分の短縮に?  26日に開業する […]

  • 2023.08.25

「廃炉に向け大きな一歩」西村経産大臣 処理水の海洋放出開始から一夜|TBS NEWS DIG

「廃炉に向け大きな一歩」西村経産大臣 処理水の海洋放出開始から一夜|TBS NEWS DIG きのう、東京電力・福島第一原発に溜まる処理水の海洋放出を開始したことについて、西村経済産業大臣は「廃炉に向けて大きな一歩を踏み出した」と述べました。 西村経済産業大臣 「福島の復興のためには、廃炉を完遂しなければならない。廃炉に向けて大きな一歩を踏み出した」 西村大臣は処理水の放出開始についてこのように述 […]

1 108 496