2023年7月

295/491ページ
  • 2023.07.13

【7月13日 今日の天気】北陸は再び強雨に 土砂災害に厳重警戒 来週は関東・東海で40℃近い暑さに|TBS NEWS DIG

【7月13日 今日の天気】北陸は再び強雨に 土砂災害に厳重警戒 来週は関東・東海で40℃近い暑さに|TBS NEWS DIG きょうは、日本海側を中心に雨が降り、山陰から北陸では大雨による土砂災害に厳重な警戒が必要です。 きょうは、日本海から東日本にのびる梅雨前線に向かって湿った空気が流れ込み、日本海側を中心に大気の状態が不安定になっています。 けさ、記録的短時間大雨情報が発表された鳥取県など山陰 […]

  • 2023.07.13

北朝鮮がミサイル発射の映像公開 新型ICBM「火星18型」打ち上げ実験結果に金正恩総書記は満足|TBS NEWS DIG

北朝鮮がミサイル発射の映像公開 新型ICBM「火星18型」打ち上げ実験結果に金正恩総書記は満足|TBS NEWS DIG 北朝鮮メディアは、きのう新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18型」の発射実験を行ったと報じました。 北朝鮮の国営テレビは午前9時すぎ、新型ICBM「火星18型」の発射実験がきのう行われたと伝え、映像も公開しました。 これが、きのう北朝鮮が平壌付近から発射したミサイルを指す […]

  • 2023.07.13

【ニュースライブ 7/13(木)】母親らきょうだい4人を再逮捕へ/長期欠席「重大事態」も対応せず/中学校でイノシシの頭部見つかる ほか【随時更新】

【ニュースライブ 7/13(木)】母親らきょうだい4人を再逮捕へ/長期欠席「重大事態」も対応せず/中学校でイノシシの頭部見つかる ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ […]

  • 2023.07.13

まだ間に合う!夏の海外旅行 オススメは…時差が少ない韓国・台湾【あらいーな】(2023年7月13日)

まだ間に合う!夏の海外旅行 オススメは…時差が少ない韓国・台湾【あらいーな】(2023年7月13日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 13日のテーマは「まだ間に合う!夏の海外旅行」です。 夏休みを目の前に、忙しくて夏の計画を立てられていない人も多いのではないのでしょうか。そんな人におすすめな旅行先を紹介します! #新井恵理那 #あらいーな […]

  • 2023.07.13

押収した「ポケモン」トレカ “輪ゴムで縛り”公開し…警察に批判 SNSでは炎上状態【知っておきたい!】(2023年7月13日)

押収した「ポケモン」トレカ “輪ゴムで縛り”公開し…警察に批判 SNSでは炎上状態【知っておきたい!】(2023年7月13日)  警察が押収したポケモンカードなどを輪ゴムで縛って報道陣に公開したとして、SNSなどで思わぬ批判が相次いでいます。 ■SNS「トレカを輪ゴムで縛るのはダメだなあ」  山梨県の富士吉田警察署にあるテーブルの上には、大量のトレーディングカードが並べられていました。窃盗の疑いで […]

  • 2023.07.13

ボランティア活動始まる 熱中症に警戒しつつ復旧作業(2023年7月13日)

ボランティア活動始まる 熱中症に警戒しつつ復旧作業(2023年7月13日)  九州北部で続いた大雨の被害に遭った福岡県久留米市の現場では、13日からボランティア活動が始まりました。  (石岡円記者報告)  久留米市田主丸町です。この場所は土石流が発生した場所から東に4キロほど離れた場所です。  久留米市では、13日から災害ボランティアの活動が始まりました。  県内から集まった20人余りのボランティ […]

  • 2023.07.13

石川・富山で「線状降水帯」 土砂崩れ9カ所も 冠水相次ぐ…茨城では「竜巻注意情報」【もっと知りたい!】(2023年7月13日)

石川・富山で「線状降水帯」 土砂崩れ9カ所も 冠水相次ぐ…茨城では「竜巻注意情報」【もっと知りたい!】(2023年7月13日)  12日夜遅く、石川と富山で線状降水帯が発生しました。石川では土砂崩れが9カ所で発生するなど、今も土砂災害の危険が高まっています。 ■復旧作業にも影響…九州北部に「緊急安全確保」  まるで海のようになった道路。石川県では押し寄せる波が建物を打ち付けます。  石川県内では、 […]

  • 2023.07.13

竹内涼真 週5、6回ジム通いで体作り “この夏に目指す自分”は…「横川(尚隆)君」(2023年7月13日)

竹内涼真 週5、6回ジム通いで体作り “この夏に目指す自分”は…「横川(尚隆)君」(2023年7月13日)  竹内涼真さん(30)が将来の野望を語りました。 ■「この夏に目指す自分」は横川君…?  竹内さん:「良い体してるねって言ってもらえるとうれしいですし。一番、僕はメンタルというか思考が僕は運動すると整うんですね」  竹内さんが体を鍛える理由を明かしたのは、山本舞香さん(25)と登場したプロテ […]

  • 2023.07.13

教室の「空気見える化」を公開 横浜市の全市立学校で導入(2023年7月13日)

教室の「空気見える化」を公開 横浜市の全市立学校で導入(2023年7月13日)  新型コロナの感染対策として横浜市が導入している教室の二酸化炭素の濃度を計測し、空気を見える化する取り組みが公開されました。  横浜市は全国で初めて、市内509の学校の教室すべてで二酸化炭素濃度を計測し、数値をホームページに公表しています。  濃度が、感染症が広がる目安となる1500ppmを超えるとモニターからアラート […]

  • 2023.07.13

性犯罪の改正刑法きょう施行「不同意性交罪」に罪名変更 未成年の被害防ぐ新たな罰も|TBS NEWS DIG

性犯罪の改正刑法きょう施行「不同意性交罪」に罪名変更 未成年の被害防ぐ新たな罰も|TBS NEWS DIG 性犯罪の規定を見直す改正刑法がきょう(13日)施行され、強制性交罪などが「不同意性交罪」へと罪名が変わりました。 きょう施行された改正刑法により、「強制性交罪」などが「不同意性交罪」に、「強制わいせつ罪」などが「不同意わいせつ罪」に罪名が変わりました。 「同意のない性行為」を犯罪と明確化し、 […]

  • 2023.07.13

東京農大ボクシング部員ら“大麻所持”は認める供述 3日間かけて寮を捜索も大麻の栽培は確認されず|TBS NEWS DIG

東京農大ボクシング部員ら“大麻所持”は認める供述 3日間かけて寮を捜索も大麻の栽培は確認されず|TBS NEWS DIG 大麻を販売目的で所持したとして逮捕された東京農業大学のボクシング部の男ら2人がいずれも、大麻を所持していたことは認めていることがわかりました。 東京農業大学のボクシング部員の19歳の男子学生と友人の男(19)は、今月4日の未明、東京・世田谷区の路上で乾燥大麻およそ7.8グラムを […]

  • 2023.07.13

岸田総理が日EU定期首脳協議に出席へ 日本産食品の輸入規制撤廃の方針を示せるかが焦点|TBS NEWS DIG

岸田総理が日EU定期首脳協議に出席へ 日本産食品の輸入規制撤廃の方針を示せるかが焦点|TBS NEWS DIG ヨーロッパを歴訪中の岸田総理は日本時間のきょう未明、ベルギーに到着し、午後にはEUとの定期首脳協議に臨みます。 福島第一原発の事故のあとから続いている日本産食品の輸入規制について、撤廃の方針が示されるかが焦点の一つとなります。 また、経済安全保障を含む安全保障分野で、さらなる連携の強化に […]

1 295 491