2023年6月

429/472ページ
  • 2023.06.03

国連安保理緊急会合開かれるも北朝鮮めぐり一致した対応取れず(2023年6月3日)

国連安保理緊急会合開かれるも北朝鮮めぐり一致した対応取れず(2023年6月3日)  北朝鮮による軍事偵察衛星の打ち上げを受けて国連の安全保障理事会が緊急会合を開きましたが、中国とロシアが北朝鮮を擁護する姿勢を変えず、安保理として一致した対応を示すことはできませんでした。  石兼国連大使:「見過ごせないのは、北朝鮮が再び決議違反の意思を明確に表明していることだ。私は、すべての理事国が事務総長の呼び掛 […]

  • 2023.06.03

北朝鮮ミサイル情報共有へ 日米韓の防衛トップが協議(2023年6月3日)

北朝鮮ミサイル情報共有へ 日米韓の防衛トップが協議(2023年6月3日)  アジアや欧米の防衛トップらが意見を交わす「アジア安全保障会議」がシンガポールで開幕し、浜田防衛大臣は、米韓の国防相と会談しています。 (湯屋あかね記者報告)  3人は非常に険しい表情で写真撮影を行い、緊張感もあるなかで会談が始まりました。  会談では先月、北朝鮮の弾道ミサイルの発射が失敗し、近く2回目の発射を予告しているこ […]

  • 2023.06.03

脱線車両に列車が衝突 死者200人超 インド東部(2023年6月3日)

脱線車両に列車が衝突 死者200人超 インド東部(2023年6月3日)  インド東部で、脱線した特急列車に対向してきた別の列車が衝突する事故があり、これまでに200人以上が死亡しました。  現地メディアによりますと、東部オディシャ州で2日、脱線した特急列車に対向してきた別の列車が衝突しました。  他にも貨物列車が巻き込まれたという情報もあります。  ロイター通信などによりますと、この事故で少なくと […]

  • 2023.06.03

【6月3日 今日の天気】関東は夕方以降晴れ 北海道東部は夜まで雨が残るところも|TBS NEWS DIG

【6月3日 今日の天気】関東は夕方以降晴れ 北海道東部は夜まで雨が残るところも|TBS NEWS DIG 天気は回復に向かっています。関東で残っている雨もまもなく東へ抜けて、夕方以降は晴れてきそうです。北海道の東部は、夜まで雨が残るところがありそうです。 気温です。すでに晴れている西日本は、30℃近い暑さとなります。一方、関東から北では、それほど気温は高くありません。 週間予報です。北日本は、あす […]

  • 2023.06.03

きのうからの大雨で関東でも被害相次ぐ|TBS NEWS DIG

きのうからの大雨で関東でも被害相次ぐ|TBS NEWS DIG 関東各地でもきのうから大雨が降り、被害が相次ぎました。 警察によりますと、午前4時半ごろ、茨城県鉾田市の浸水した田んぼに軽乗用車1台がはまって動けなくなり、その後、別の軽乗用車も動けなくなりました。車2台から男性2人が救助され、いずれもけがはありませんでした。 東京・町田市の国道16号八王子バイパスでは、土砂崩れが発生。男性1人がけが […]

  • 2023.06.03

西日本や東日本では晴れるところも…土砂災害や川の増水に警戒【予報士解説】|TBS NEWS DIG

西日本や東日本では晴れるところも…土砂災害や川の増水に警戒【予報士解説】|TBS NEWS DIG きのうからの雲の様子ですが、台風2号からの非常に湿った空気が前線に向かって流れ込んで大雨となった地域がありました。この時間、雨雲はもう東に抜けてきています。 ただ、これまでの大雨で今、土の中の水分量がまだ非常に多く残っている地域があります。このあとも崖の近くや増水した川の近くなど危ない場所には近づか […]

  • 2023.06.03

天皇皇后両陛下が岩手入り あす「全国植樹祭」 即位後初 東日本大震災の被災地訪問|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下が岩手入り あす「全国植樹祭」 即位後初 東日本大震災の被災地訪問|TBS NEWS DIG 天皇皇后両陛下が、あす開かれる全国植樹祭に出席するため、さきほど岩手県に到着されました。 天皇皇后両陛下は午前10時前に羽田空港を特別機で出発され、午前11時前、岩手県花巻市の花巻空港に到着されました。空港では、多くの人の歓迎に両陛下が手をふって応えられました。 両陛下はこのあと、津波復興祈 […]

  • 2023.06.03

天安門事件 あすで34年 NYに「天安門記念館」オープン|TBS NEWS DIG

天安門事件 あすで34年 NYに「天安門記念館」オープン|TBS NEWS DIG 中国で民主化を求める学生らを軍が弾圧した天安門事件から、あすで34年を迎えるのを前に、アメリカ・ニューヨークで記念館の開館式が行われました。 事件を今に伝える、数々の資料。この大学の旗は、学生の傷を止血するために実際使われたものです。 事件を経験したかつての学生も開館に携わっており、記念館の重要性を訴えます。 周鋒 […]

  • 2023.06.03

米国防長官「対話すべきは今だ」中国に呼びかけ… 北朝鮮のミサイルに対し日米韓で連携強化の動きも|TBS NEWS DIG

米国防長官「対話すべきは今だ」中国に呼びかけ… 北朝鮮のミサイルに対し日米韓で連携強化の動きも|TBS NEWS DIG シンガポールで開かれているアジア安全保障会議でアメリカのオースティン国防長官は、台湾問題などで米中の対立が深まるなか、「対話すべき時はいまだ」と中国側の対応を求めました。 昨夜は笑顔で短く握手を交わし、“歩み寄り”の兆しを見せた米中の国防トップ。アメリカが会談を打診するも中国が […]

  • 2023.06.03

大型の台風2号と前線による大雨の影響で各地で被害相次ぐ 交通も混乱|TBS NEWS DIG

大型の台風2号と前線による大雨の影響で各地で被害相次ぐ 交通も混乱|TBS NEWS DIG 大型の台風2号と前線の影響で、きのうから各地で線状降水帯が発生するなど大雨が続いていて、被害が相次いでいます。気象庁は土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒をするよう呼びかけています。 愛知県豊橋市では、水没した車の中から60代ぐらいの男性が見つかり、死亡が確認されたほか、和歌山県では2人が川に流されたと […]

  • 2023.06.03

水没した車から救出された男性が死亡 愛知・豊橋市|TBS NEWS DIG

水没した車から救出された男性が死亡 愛知・豊橋市|TBS NEWS DIG 馬場勇樹カメラマン 「交差点が冠水しています、ボンネットまで水に浸かっている車もあります」 愛知県豊川市では今も広い範囲で浸水し、交差点には水没した車が残されています。市内では土砂崩れも発生しました。 また、隣の豊橋市では、降り始めからの雨量が426ミリと平年の6月1か月間に降る2倍以上の雨量になり、市内では水没した車から […]

  • 2023.06.03

関東に前線の雨雲残る 引き続き災害の発生に警戒(2023年6月3日)

関東に前線の雨雲残る 引き続き災害の発生に警戒(2023年6月3日)  記録的な大雨となった関東はこの後、3日昼過ぎにかけても激しい雨が降る恐れがあり、引き続き警戒が必要です。  活発な前線により関東は午前中にかけて激しい雨が降り、災害の危険度が高まっています。  東京や埼玉など関東の4割近くの観測地点で6月1位の記録を更新する雨の量となりました。  前線による雨雲は現在も関東に掛かり、昼過ぎにか […]

1 429 472