陸自ヘリ事故 海底に沈んだ機体の引き揚げへ 沖縄・宮古島沖で作業続く【現場中継】|TBS NEWS DIG 陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県宮古島周辺で消息を絶った事故で、まもなく、海底に沈んでいた機体が引き揚げられる見通しです。宮古島市から中継でお伝えします。 先月6日、陸上自衛隊のヘリが消息を絶った事故で、現場ではきょう午前から、海底に見つかった機体の引き揚げ作業が続いています。 防衛省関係者 […]
書き入れ時なのに…飲食店悲鳴 「忍者カフェ」人手不足 店内飲食“休止”回転ずしも(2023年5月2日) 観光客が急増している今年のゴールデンウィーク。書き入れ時でうれしいお店側は、人手不足の問題にも直面していました。 ■予約殺到も…“忍者”足りない カナダから:「(雷門)美しいです。たくさん人がいます」 多くの観光客でにぎわう東京・浅草。 手裏剣に刀さばき!“忍者体験”ができるカフェは、外 […]
ワンちゃん ジーッと見つめ“無言の圧力”…くつろぐお父さんから席を奪う(2023年5月2日) イスに座りたいワンちゃんです。 ■くつろぐお父さんに…“無言の圧力” イスでくつろぐお父さんの前で、ジーッと見つめるワンちゃん。視線を感じて、お父さんが立ち上がると、空いたイスに座り尻尾をフリフリして、満足げな様子。 別の日も、イスでくつろぐお父さんの前で、“無言の圧力”。イスが空いたら、すぐに座り […]
観光地で広がる「宿泊税」 北九州市“一律200円”PRに活用 担当者「夜景の客増えた」(2023年5月2日) 旅行需要の高まりを受け、観光地などで「宿泊税」を導入する動きが広がっています。実質的な値上げとなることに懸念の声も上がるなか、実際に導入した自治体を取材しました。 ■長崎市が導入「好循環を目指していきたい」 宿泊税とは、ホテルや旅館などの宿泊客に対して課税される税金です。自治体独自で税 […]
近場で旅行気分満喫!「台湾」も「沖縄」も…GW注目イベント【あらいーな】(2023年5月2日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 2日のテーマは「旅行気分が満喫できる都内近郊グルメイベント」です。 今年のゴールデンウィークは皆さん、どうお過ごしでしょうか?近場で旅行気分が楽しめるグルメイベントを紹介します! #新井恵理那 #あらいーな (「グ […]
建設現場でクレーンのアーム部分折れ“約2tの鉄骨”落下 「爆発したみたいな音が…」(2023年5月2日) 事故は1日午後1時半ごろに起きました。 9階建てのマンションの建設現場で、長さおよそ8メートル、重さおよそ2トンの鉄骨をつり上げる作業中にクレーン車が傾きアーム部分が折れたということです。 近隣住民:「(家にいた息子が)『爆発したみたいな音がなった』と言ってました。『危ない』っていう声が […]
「大量クラゲ」横浜市中心部に出現 満潮で川に流れ込む? “現象”1週間続く可能性(2023年5月2日) 川を埋め尽くし、ふわふわと漂う大量の白い物体。その正体は「クラゲ」です。 30日午後1時半ごろに撮影された映像。場所は、横浜市の「元町・中華街駅」近くを流れる「中村川」です。 SNS上には、突如現れた大量のクラゲの投稿が相次ぎました。 撮影者:「最初はペットボトルが大量に川に捨てられてい […]
高速下で軽乗用車全焼 不審火の可能性も 愛知(2023年5月2日) 2日未明、愛知県飛島村の高速道路高架下で車が焼ける火事があり、警察は不審火の可能性も視野に、出火原因を調べています。 警察などによりますと午前2時すぎ、飛島村金岡の伊勢湾岸道の高架下で「車が燃えている」と、近くを通り掛かった男性から119番通報がありました。 消防から3台が出動し火はおよそ30分後に消し止められましたが、軽乗 […]
【経営破綻】アメリカ・ファースト・リパブリック・バンク リーマンショック以降最大規模 #shorts 経営悪化が懸念されていたアメリカの地方銀行の一つファースト・リパブリック・バンクが経営破綻しました。アメリカの銀行の破綻はこの2か月で3行目で、リーマンショック以降、最大規模の銀行の破綻となります。 記者「経営破綻したファーストリパブリック銀行ですが、きょうも通常通り営業をしています」 アメリカの […]
【陸自ヘリ事故】機体の引き揚げに向け作業再開 天候など見極め判断か #shorts 沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、機体の引き揚げに向けた作業が2日朝に再開されました。天候などを見極めて、機体の引き揚げを行うか判断するものとみられます。 防衛省から委託され、機体の引き揚げ作業を行っている民間のサルベージ船などは、1日に続いて2日も午前8時ごろから作業を再開し、高性能な […]
【事件】コンビニで現金奪われる…店長の男性ケガ 男は逃走 神奈川・川崎市 2日朝早く、神奈川県川崎市のコンビニで現金が奪われる強盗事件があり、店長の男性がケガをしました。現金を奪った男は、現在も逃走しています。 警察によりますと、2日午前4時ごろ、川崎市多摩区のコンビニで「強盗に入られた」「犯人は逃げた」と通報がありました。 店長の50歳の男性が1人で勤務していると、店に入ってきた男が刃物を突きつ […]
【岸田首相】ガーナ大統領と会談 “国連の機能強化で連携”確認 アフリカ歴訪中の岸田首相は、2番目の訪問国・ガーナでアクフォアド大統領と会談し、国連安全保障理事会の非常任理事国を務めている日本とガーナが国連の機能強化で連携していくことを確認しました。 会談で、両首脳は、国連安保理の改革が必要との認識で一致し、国連の機能強化に向けて、連携していくことを確認しました。また、岸田首相はロシアのウクライナ侵 […]