- 酷暑で出現 今だけの絶景が…! 3日しか咲かない“奇跡の青い花”(2023年5月26日)
- 【ライブ】最新ニュース:「ロシアの無慈悲な攻撃あり得る」/新型コロナ「全数把握」見直しへ/ロボットやドローンも…首都高、点検作業に新技術導入/ウクライナ侵攻から半年 など(日テレNEWSLIVE)
- 茶色の濁流に車が流される 相次ぐ大雨による洪水被害 中国・山西省|TBS NEWS DIG
- LCC初の太平洋横断路線 ZIPAIR成田-LA線就航(2021年12月25日)
- 速報奄美地方鹿児島県に線状降水帯発生情報発表大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれTBSNEWSDIG
- 父の日調査で切ない実態母の日と格差が9割(2023年6月17日)
【陸自ヘリ事故】機体の引き揚げに向け作業再開 天候など見極め判断か #shorts
沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、機体の引き揚げに向けた作業が2日朝に再開されました。天候などを見極めて、機体の引き揚げを行うか判断するものとみられます。
防衛省から委託され、機体の引き揚げ作業を行っている民間のサルベージ船などは、1日に続いて2日も午前8時ごろから作業を再開し、高性能なカメラやアームなどがついている無人潜水機を海へと下ろしました。
1日までに機体を包み込んでつり上げるため海底に敷かれたネットの上に機体を移動させる作業が行われていて、現場の波や風など天候の状況をみながら引き揚げを行うかどうか判断することになります。
一方、現場の海中では1日夕方、隊員とみられる1人が引き揚げられ、その後、死亡が確認されていて、この事故の死者は6人となっています。
(2023年5月2日放送)
#陸上自衛隊 #ヘリコプター #宮古島沖 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く