「人によってはTKGも食べられる」卵アレルゲンなくした“世界初の卵”発表 遺伝子操作の最新技術「ゲノム編集」|TBS NEWS DIG 食物アレルギーの原因物質を除去する研究が進んでいます。きょう発表されたのは、卵アレルギーの原因物質を除去した卵。使われたのは、遺伝子を意図的に変化させる「ゲノム編集」という技術です。 広島大学とキユーピーが発表したのは、卵アレルギーの原因物質「オボムコイド」を世界 […]
【4月26日 明日の天気】全国的に青空戻る 日中は広い範囲で気温上昇|TBS NEWS DIG 木曜日は低気圧や前線が離れていき日本付近は高気圧に覆われます。広い範囲で晴れて気温も上がり、過ごしやすい体感になる所が多いでしょう。 北陸では朝にかけて雨の残る所がありますが、日中はその雨もやんで、西日本から北日本の広い範囲で晴れる見込みです。ただ、北日本では木曜日にかけても風が強く吹く所があり、強風や […]
味方からも「出馬するな、ジョー」 “史上最高齢”バイデン大統領の再選出馬表明に異例の逆風「年齢が主な問題」「勝てないと懸念」|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領が来年の大統領選挙への出馬を表明しました。ただ、再選を目指す現職大統領としては、異例の逆風も吹いています。 「4年前に出馬した時、アメリカの魂を懸けた闘いにあると言いましたが、まだ闘いは続いています。だから再選を目指すのです […]
「車のスライドドアに挟んで切断したが配達を続けた」配達員の男性話す 京都・舞鶴市の路上に指の一部 24日、京都府舞鶴市の道路で見つかった人の指について、配達員の男性(60代)が、車のドアに挟んで切断したものだったことが分かりました。 24日夕方、京都府舞鶴市朝来西町の住宅街で、道路上に人の指が落ちているのを帰宅中の小学生が見つけました。 発見された指は、長さ約2センチの第一関節よりも先の部分 […]
グランフロント大阪10周年 安藤忠雄さん“うめきた”開発は「空間が大事」大阪の魅力を世界へ発信 JR大阪駅の北側にある複合施設「グランフロント大阪」が26日で開業10周年を迎えました。「うめきた」エリアの街並みを大きく変えました。(取材・報告=平田博一記者) 高い建物が立ち並ぶグランフロントです。JR大阪駅に直結しているということで、訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。 開業10周 […]
【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!4/26(水) よる7時から生配信|倍速ニュース . ◆ABEMAで本放送を視聴 ▷https://abe.ma/3oIcz8g ◆概要 コメンテーターは視聴者の皆さん! “ラジオ的掛け合い”が魅力です 1.5倍速VTRで1日のニュースを効率的に。 重要ニュースは記者解説で深掘りします。 ◆キャスト 【MC】本間 智恵(テレビ朝日アナウンサー) […]
【路上に指】『配達中にスライドドアで指切断』も「病院行かず配達継続」指が切れたらどうしたらいい?医師に聞いてみた【専門家解説】 4月24日、京都府舞鶴市の路上に男性のものとみられる指の一部が落ちているのが発見されました。その後、60代男性が配達中に車のスライドドアで指を挟み断したと判明。男性は「病院にはいかずにそのまま配達を続けた」ということです。果たして正しい処置はどうするべきだったのか。外科専 […]
『ゼミ担当外しなどの嫌がらせ』受けたとして教員が大学を提訴…直後に「解雇通知」も(2023年4月26日) 授業やゼミの担当から外される嫌がらせを受けたとして大阪産業大学の教員が大学側を訴えた裁判で、大学側は訴えを退けるよう求めました。 訴えによりますと、大阪産業大学経済学部の男性教員(50代)は、10年以上前に単位認定の不正を当時の学部長に指摘したことなどをきっかけに嫌がらせを受けるようになり、 […]
#Shorts #指 #切断 「配達中ドアで挟みケガ」指は60代配達員男性と判明 切断後も「配達続けた」医療機関に行かず(2023年4月25日) 4月24日に京都府舞鶴市の路上で発見された人の指先について、警察は、市内に住む配達員の男性のものだったとと発表しました。 4月24日、舞鶴市朝来西町の路上で帰宅中の小学生から「人の指が落ちている」と母親を通じて警察に通報がありました。 落ちていたのは手 […]
産地偽装で破産した「うなぎ店」を告発 1.9億円所得隠して「高級クラブ飲食費か」(2023年4月26日) 産地偽装が発覚して、すでに破産したうなぎ店が、法人税など約4500万円を脱税していたとして、大阪国税局が去年10月に告発していたことが分かりました。 大阪国税局が法人税法違反などの疑いで奈良地検に告発したのは、奈良県大和高田市に本店があったうなぎ店の「うな源」と、森本猛央元社長(47)です。 […]
きたる『海水浴シーズン』に向けて水質調査…水温14℃の海に入り目視で観察も 兵庫(2023年4月26日) 夏の海水浴シーズンに向けて、兵庫県北部の海水浴場では水質調査が始まりました。 水質調査は毎年、ゴールデンウィーク前後と海水浴シーズンに入ってからの2回行われていて、今年も兵庫県北部にある14か所の海水浴場で実施されています。 豊岡市の竹野浜海水浴場では、兵庫県の調査員が水温14℃の海に入っ […]
1人1票のはずが一体ナゼ? まさかの「0.415票差」で落選(2023年4月26日) ■まさかの「0.415票差」で落選 参政党・田中裕史氏(56):「落選以上に票の差の方が正直びっくりした。こんなことってあるんだなと」 選挙は1人1票ですが、なんと「0.415票差」で田中氏は落選しました。23日に投票の東京都中野区議選。定数は42人で、60人が立候補しました。選挙結果を見てみると、42番目の […]